山西 保彦弁護士のアイコン画像
やまにし やすひこ
山西 保彦弁護士
山西保彦法律事務所
西大路御池駅
京都府京都市中京区西ノ京下合町37レトロマンションⅢ201号
対応体制
  • 法テラス利用可
  • 分割払い利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • 電話相談可

交通事故での強み | 山西 保彦弁護士 山西保彦法律事務所

【初回相談無料】【電話相談23時まで対応】弁護士特約の利用により実質無料で依頼可能!賠償請求、休業損害など保険会社との交渉はお任せください。バイク事故や自転車事故のご相談にも対応しています【夜間・休日対応可】【西大路御池駅徒歩1分】
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】弁護士特約利用により実質無料でご依頼OK
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通事故の被害に遭われた方の中には、弁護士費用が心配で相談を躊躇される方も少なくありません。
任意保険に加入している場合は「弁護士特約」を利用することで、実質的に費用負担なく弁護士に依頼することが可能です。
また、この特約はご本人の保険だけでなく、同居のご家族の加入している保険でも利用できる場合があります。
当事務所は無料相談ですので、まずはお気軽にご相談ください。

【2】保険会社との交渉はすべてお任せください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通事故の被害者が個人で保険会社と交渉するのは、精神的にも体力的にも大きな負担となります。
また、個人での交渉と弁護士が介入する場合では、保険会社の対応が大きく異なることがあります。
たとえば、慰謝料の算定水準が一番高い弁護士基準で算定できたり、交渉そのものがより円滑に進みやすくなったりします。
ご依頼いただければ面倒な交渉はすべて弁護士が代行いたしますので、依頼者さまは治療に専念していただけます。

【3】自転車事故やバイク事故にも対応
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自転車事故では、一般的に想像される以上の高額な賠償問題に発展するケースも少なくありません。
当事務所では、自動車事故だけでなく、バイクや自転車が関係する事故の対応実績がございます。
ご相談いただいた際には、ご状況やご要望を丁寧にヒアリングいたします。
それぞれのケースに応じて、適切な解決に向けて全力でサポートいたしますので、お困りの際はぜひご相談ください。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「後遺障害について、保険会社の提示額が低すぎると感じている」
「保険会社から治療費を打ち切られそうだ」
「事故の過失割合に納得がいかない」
「休業損害がどれくらいなのかわからない」
「保険会社とのやりとりが大変なので、弁護士に一任したい」
「認定された後遺障害の等級に納得できない」
「歩いている時に自転車で衝突された場合でも、損害賠償を請求できるのか」

平日だけでなく土日祝日も夜間23時まで電話を受け付けております。
また、事前にご予約をいただければ夜間のご相談も可能です。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃ご相談の流れ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】お電話かメールでお問い合わせ・面談予約

【2】ご予約確認
※電話かメールで、当日のご持参物をご案内いたします。

【3】面談

【4】解決方針と弁護士費用のご説明等
※初回面談当日に委任契約を結ぶ必要はございませんので、安心して面談にお越しください。

【5】正式なご依頼(委任契約)

交通事故分野での相談内容

事故の特徴

  • 死亡事故
  • 人身事故
  • 物損事故
  • 自転車事故
  • バイク事故
  • 自動車事故
  • 単独事故

相談・依頼したい内容

  • 過失割合の交渉
  • 慰謝料請求
  • 損害賠償請求
  • 早期解決に向けた示談
  • 休業損害請求
  • 逸失利益請求
  • 後遺障害認定
  • 後遺障害等級の異議申立
  • 保険会社との交渉
  • 通院頻度・治療費の基準
  • 弁護士費用特約の使い方
  • 業務中事故の使用者責任追求

あなたの特徴

  • 被害者
  • 加害者
  • 子ども
  • 配達員・業務中の従業員

人身被害状況

  • むち打ち被害
  • 骨折被害
  • 後遺症被害
電話でお問い合わせ
050-7586-4264
受付中

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。