河野 雄太弁護士のアイコン画像
こうの ゆうた
河野 雄太弁護士
河野法律事務所
馬車道駅
神奈川県横浜市中区海岸通4-23 マリンビル307
対応体制
  • 法テラス利用可
  • 分割払い利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • WEB面談可
注意補足

法テラスは分野によります。分割支払いは応相談です。事前予約で休日や夜間のご相談可能です。

不動産・住まいでの強み | 河野 雄太弁護士 河野法律事務所

【初回相談無料】【弁護士歴14年以上】賃貸トラブル、賃料/家賃の増額又は減額交渉、不動産売買に関するトラブル、欠陥住宅など。借りる側・貸す側双方からのご相談に対応しています。【馬車道駅3分】【オンライン面談OK】
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】多様な不動産トラブルに対応
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弁護士になって以来、テナントとのトラブル(賃料増額要求、立退き要求など)、住宅工事に関するトラブル(請負代金の未払い、工事の欠陥)、賃貸物件に関するトラブル(家賃滞納、無断転貸などを理由とする建物明渡し請求)、賃料/家賃の増額又は減額交渉、借地権に関するトラブル、不動産売買に関するトラブル、欠陥住宅、土地の境界線に関するトラブルといった不動産関連のトラブルに対応してきました。
これまで、部屋やテナントを借りている個人や店舗の方からも、不動産業者やテナントの方からも、依頼を受けており、。
双方の立場を経験した知見やノウハウを活かし、より良い解決を目指します。

【2】他士業との連携も円滑に
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不動産トラブルを解決するためには、法律の知識だけでなく、不動産そのものに関する知識や税金に関する知識も必要です。
当事務所では、ご相談の内容に応じて、宅建士、税理士、司法書士、不動産鑑定士、土地家屋調査士など必要な士業と連携することが可能です。
それぞれの士業を一から探す手間なく、ワンストップで不動産に関するトラブルを解決することも可能です。
多角的な観点からトラブルを考察し、総合的な解決を実現できるよう努めてまいります。

【3】丁寧なヒアリングとわかりやすい説明
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
借りる側からすれば、不動産は生活や営業の本拠であり、賃料の変動や立退きは死活問題です。他方で貸す側からすれば、不動産は大切な資産であり、不誠実な賃借人に居座られれば資産価値が棄損されてしまいます。このように不動産賃貸に関するトラブルは当事者にとって極めて重大な問題です。
借りる側、貸す側、いずれの立場からのご相談でも、事実を丁寧に聞き取り、相談者さまの利益に適う方針を提案をいたします。
賃貸トラブル以外でも、不動産は高価な資産だからこそ、紛争化すると争われる金額は大きく、解決までの期間は長期化し、相談者さまの被る不利益が大きくなる可能性があります。そのため、
ご相談いただいた際には、相談者さまのお話をじっくり伺い、相談者さまの利益に適う方針を提案いたします。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<貸主・オーナー側>
「家賃を滞納している店舗に退去してほしい」
「貸した相手と違う人が物件を利用しているので、退去してもらいたい」
「退去日になっても部屋を明け渡してくれない」
「建物を立て直すので、テナントに退去してほしい」
「固定資産税が上がったので、賃料を増額したい」

<借主側>
「突然テナントから退去するように言われて納得ができないので、立退料を請求したい」
「ずっと住んでいたのに、突然賃料をあげると言われた」

<その他>
「土地を売ろうとしたら、境界線で隣接地の所有者と揉めた」
「住宅が依頼した内容とは違う施工をされて納品された」

初回相談は無料です。
事前予約いただければ、休日や夜間のご相談にも対応しています。
来所が難しい場合は、オンライン面談も可能ですので、お気軽にお申し付けください。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃ご相談の流れ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】お電話かメールでお問い合わせ・面談予約

【2】ご予約確認
※電話かメールで、当日のご持参物をご案内いたします。

【3】面談

【4】解決方針と弁護士費用のご説明等
※初回面談当日に委任契約を結ぶ必要はございませんので、安心して面談にお越しください。

【5】正式なご依頼(委任契約)
不動産・住まい分野での相談内容

相談・依頼したい内容

  • 明渡し・立退交渉
  • 地代・家賃交渉
  • 不動産契約の解除・違約金請求
  • 賃料回収

問題・争点の種類

  • 借地権譲渡
  • 欠陥住宅
  • 近隣トラブル(騒音・日照・悪臭・ペット問題)
  • 境界線
  • 不動産賃貸借契約
  • 定期借家契約
  • サブリース・転貸借
  • 不動産売買契約
  • 建築トラブル
  • 原状回復
  • 契約不適合責任(瑕疵担保責任)
  • 告知義務違反
  • 不動産の等価交換
  • リバースモーゲージ
  • オーナーチェンジ

あなたの特徴

  • 住民・入居者・買主側
  • オーナー・売主側
  • 管理会社・組合側
電話でお問い合わせ
050-7587-4745
時間外

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。