伊藤 建弁護士のアイコン画像
いとう たける
伊藤 建弁護士
法律事務所Z 富山オフィス
広貫堂前駅
富山県富山市千石町6-1-1
対応体制
  • 分割払い利用可
  • 後払い利用可
  • 初回面談無料
  • WEB面談可
注意補足

初回相談は原則としてご来所いただくか、テレビ電話形式となります。 相談料は原則無料ですが、一部例外がございますので、お問合せ時にご確認ください。

離婚・男女問題での強み | 伊藤 建弁護士 法律事務所Z 富山オフィス

【初回相談0円】離婚、不倫の慰謝料に強い/慰謝料請求する側は着手金0円プランあり!/請求された側も不当な請求から守ります/徹底したリサーチであなたを弁護!【オンライン相談可】
◆離婚について幅広く対応いたします。

このようなことでお困りではありませんか?
・離婚を決意したが何をしたらいいか分からない
・相手と直接話し合いたくない…
・離婚に向けて別居を進めたい
・財産分与の条件で損しないよう交渉してほしい
・性格の不一致を理由に離婚したい
・親権や養育費、面会交流など子供のことについて取り決めたい
・相手が不倫をしているので不倫慰謝料を請求したい など

当事務所では、離婚について幅広いご相談に対応しています。お困りのことがあれば、ぜひ一度お問い合わせください。

◆不倫の慰謝料に強い! 1ヶ月以内のスピード解決実績も!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「不倫相手に慰謝料を請求したい」

不倫問題を裁判にすると解決が長引いてしまいます。
当事務所では、まずは交渉での解決をおすすめしています。

交渉では相手との合意が必要になるため、弁護士の交渉力が重要です。
当事務所は粘り強い交渉と徹底したリサーチにより、なるべく高額の慰謝料を目指します。
当事務所では、裁判の相場を大幅に超える慰謝料を獲得した実績もあります。

不倫の慰謝料を請求する場合、初回相談料0円です。着手金無料プランもございます。
もちろん、秘密を厳守いたしますので、お気軽にご相談ください。

◆請求された側にも力を入れています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「高額な慰謝料を請求されている」
「弁護士から内容証明郵便が送られてきた」
「裁判所から呼び出されている」

当事務所では、慰謝料を請求された側にも力を入れています。
不貞の慰謝料を請求されている場合、相手の弁護士は交渉のプロです。
慰謝料を減額するためには、相場を熟知している交渉に強い弁護士に依頼することが重要です。

不倫慰謝料を請求されている場合も、初回相談料は0円です。
成功報酬も減額した金額に応じたものとなりますので、減額できなければ発生しません。
もちろん、秘密を厳守いたしますので、お気軽にご相談ください。


◆男女問題で法律事務所Zが選ばれる理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】初回相談料0円・着手金0円プランありで依頼しやすい
当事務所では、わかりやすく、依頼をしやすい料金を心がけています。

不倫の慰謝料を請求する場合、初回相談料0円です。着手金無料プランもございます。

不倫慰謝料を請求されている場合も、初回相談料は0円です。
成功報酬も減額した金額に応じたものとなりますので、減額できなければ発生しません。

※相談料無料、着手金無料プランには、一部対象外の事件もあります。詳しくはお問い合わせください。

【2】チーム体制での徹底したリサーチと粘り強い交渉
ご依頼いただいた案件については、原則としてチーム体制で対応いたします。
弁護士の一人が対応できなくとも、別の弁護士が対応することも可能です。

また、当事務所には、大学の教員である弁護士や書籍・論文を執筆している弁護士が所属しています。
また、複数の判例データーベースや多数の蔵書もあり、過去の裁判や文献を徹底的にリサーチします。
これらのリサーチに基づき、経験豊富な弁護士が粘り強い交渉をいたします。

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃ご相談の流れ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】お問い合わせ
・まずはお問い合わせください。メールと公式LINEがおすすめです。
 ・メール・お電話:本ページよりお問い合わせください
 ・公式LINE:@221ixxhi をお友達登録の上、ご氏名とお問い合わせ内容をご投稿ください
・当事務所の担当スタッフがお客様の状況を聞き取りさせていただきます。特に、離婚のご相談おいては、親権、養育費、財産分与、慰謝料、年金分割等たくさんの考慮事情があります。
・弁護士相談の前に、相手方やお子さまのお名前、生年月日、ご年収等の情報を整理しておくことで、限られた弁護士相談のお時間を充実させることができます。守秘義務がございますので、安心してご相談ください。

※ 当事務所において、お力になるのが難しい案件の場合、弁護士面談の前にお断りさせていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
※ 法律相談は、代理人としてご依頼していただく方を対象としたものです。ご質問・法的な助言のみをご希望の場合、有料相談となることもございます。あらかじめご了承ください。

【2】弁護士相談の日程調整・ご予約確認
・当事務所で対応できる可能性がある案件の場合、弁護士との相談を実施いたします。
・弁護士との相談は予約制です。日程調整のご連絡をし、ご予約を取らせていただきます。
・弁護士の判断で、相談前に直接お電話を差し上げる場合もございます。

【3】弁護士相談の実施
・ご予約のお時間になりましたら、所定の方法で弁護士面談を実施いたします。
・案件に応じて、対面相談、ビデオ通話、お電話のいずれかの方法にて実施しております。

【4】解決方針と弁護士費用のご説明等
・弁護士より、解決への見通し、弊所でご提案できる対応方針、弁護士費用等をご説明いたします。

【5】正式なご依頼(委任契約)
・方針や弁護士費用等にご納得いただけた場合、委任契約書を締結させていただきます。
・委任契約書は、原則としてオンライン締結となります(メールアドレスが必要)が、紙でも締結可能です。
・着手金と事務手数料等の振込が確認でき次第、弁護士が着手いたします。

※弁護士相談の当日に委任契約を締結することも可能です。その場合、本人確認書類が必ず必要となります。
離婚・男女問題分野での相談内容

争点・交渉テーマ(男女問題)

  • 不倫・浮気
  • ダブル不倫
  • 婚約破棄
  • 中絶
  • 子の認知
  • 婚外の妊娠問題

離婚原因

  • DV・暴力
  • 性格の不一致
  • セックスレス
  • モラハラ
  • 生活費を渡さない
  • 借金・浪費癖
  • 親族関係
  • 悪意の遺棄
  • 育児放棄
  • 異性関係(不貞等)

争点・交渉テーマ(離婚問題)

  • 財産分与
  • 養育費
  • 親権
  • 婚姻費用(別居中の生活費など)
  • 離婚の慰謝料
  • 離婚すること自体
  • 面会交流

段階や依頼したい内容

  • 調停
  • 審判
  • 裁判
  • 内容証明・手続き書類の作成
  • 協議・交渉

あなたの特徴

  • 20年以上の婚姻期間
  • 内縁関係
  • LGBT・同性婚
  • 慰謝料請求したい側
  • 慰謝料請求された側
  • 有責配偶者
電話でお問い合わせ
050-7587-7420
時間外

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。