伊藤 建弁護士のアイコン画像
いとう たける
伊藤 建弁護士
法律事務所Z 富山オフィス
広貫堂前駅
富山県富山市千石町6-1-1
対応体制
  • 分割払い利用可
  • 後払い利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • メール相談可
  • WEB面談可
注意補足

受任後はメールでのご相談も対応可能です。 相談料は原則無料ですが、一部例外がございますので、お問合せ時にご確認ください。 土日や平日夜間のご相談は予約必須です。

医療・介護問題での強み | 伊藤 建弁護士 法律事務所Z 富山オフィス

【初回相談無料】【年間相談件数500件以上】美容整形、美容医療、通常医療における医療ミスや医療事故。経験豊富な弁護士がチームで事件を担当。医療トラブルはカルテなどの証拠が肝要です。医師との協力体制のもと、事故の原因調査を徹底的に行います。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「二重整形をしたら、まぶたが開かなくなった」
「美容医療の施術をしたら、顔の腫れがひかなくなった」
「豊胸手術をしたら、胸にしこりができた」
「整形以降、顔の痙攣が止まらない」
「病気の手術後、術中ミスがあったことが発覚した」
「手術ミスで、足が動かなくなった」
「副作用など十分な説明もなく治療されて、後遺症が残った」

美容整形を中心とした医療ミスや医療事故のトラブルに対応しています。
通常の医療事故などにも対応しています。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】美容整形の医療トラブルに精通
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これまでにさまざまな美容医療・美容整形の施術ミスのご相談を承ってきました。
医療事故などは一般的に立証が難しい案件ではありますが、調査が何よりも肝要です。
当事務所は富山医療問題研究会に所属しておりますので、ご相談の内容に応じて医師と連携して助言をもらうことも可能です。
実際に、二重整形の影響で生活に影響が出たというご相談で、解決をした実績もございます。

【2】介護施設での死亡事故も対応可能
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
介護施設で発生した死亡事故のご相談もお任せください。
遺族の目が届かない場所で起こった事故であるからこそ、事故の原因が曖昧であることも往々にしてあり、誰に責任があるのかの判断が難しいケースもあります。
ご相談をいただければ、介護施設側が安全配慮義務を怠っていないかを調査し、然るべき解決ができるようサポートします。
保険加入をしている場合、介護施設側のご相談も対応可能です。

【3】平日夜間・土日も相談可能 オンラインも対応
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当事務所はみなさまにお気軽にご相談いただけるよう、初回相談は原則無料で対応しております(一部例外があります)。
30分しっかりとお話を伺った上で、現在の見通しや対応方針について丁寧にご説明します。

当事務所は、10名以上の弁護士が在籍していますので、平日夜間・土日も相談可能です。
ご依頼後のご相談については、メールやLINE、チャット、ビデオ通話など複数のご相談手段から選択いただけます。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃粘り強く調査し、納得できる解決を
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
医療訴訟においては証拠の有無が今後の解決を大きく左右します。
相談者さまから事情を伺うだけでは、法的追求の責任は難しく、診療記録を確認して調査を行う必要があります。
トラブルまで発展している場合、病院側はカルテの提供に応じないことも少なくありません。
そのような場合は、裁判所の手続きを経て調査を進めることもできます。
病院側が誠実に対応しないからといって、泣き寝入りする必要はありません。
諦めずに弁護士へご相談いただければと思います。
医療・介護問題分野での相談内容

問題・争点の種類

  • 誤診・診断ミス
  • 薬物投与ミス
  • 説明義務違反
  • 手術ミス・事故
  • 検査ミス・事故

相談・依頼したい内容

  • B型肝炎訴訟
  • 慰謝料請求・訴訟
  • 示談

診療科目

  • 出産・産科
  • 歯科・歯医者
  • 美容整形
  • 介護・老人ホーム

あなたの特徴

  • 病院・介護サービス提供者側
  • 患者・入所者側
電話でお問い合わせ
050-7587-7420
時間外

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。