武田 宗久弁護士のアイコン画像
たけだ むねひさ
武田 宗久弁護士
堺みらい創生法律事務所
堺東駅
大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通10-1 三幸ビル5階9
対応体制
  • 法テラス利用可
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • WEB面談可
注意補足

法テラスをご利用できる場合は、相談料が無料となります。

交通事故での強み | 武田 宗久弁護士 堺みらい創生法律事務所

「過失割合や賠償金に不満」保険会社との交渉はお任せください!後遺障害の等級&慰謝料アップに尽力。医師とのやり取り、異議申し立てまでサポート/休業損害/自転車・物損事故にも精通【夜間・休日面談可】【弁護士費用特約の利用可】【堺東駅4分】
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「保険会社との交渉を一任したい」
「自分の過失割合が大きすぎる」
「保険会社の話に納得できない」
「事故の後遺症で、しばらく働けなくなった」
「愛車の修理費用を請求したい」
「後遺障害等級認定の手続きについて知りたい」

損害保険会社の顧問をしている法律事務所に在籍していました。
そのため保険会社の提案や対応を先読みし、交渉することが可能です。
ご依頼いただいた方からは「大満足の結果でよかった」と、感謝の声を多数いただいております。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】保険会社と代理で交渉/弁護士基準で「賠償金アップ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通事故の交渉は、保険会社と直接やり取りをすると「倍書金が少なく感じた」という方もいるでしょう。
弁護士が代理で交渉した場合、当初の金額の2~3倍多く受け取れるケースがございます。
その理由は保険会社の手元にある「任意保険基準」ではなく、「裁判基準」で交渉するからです。
増額可能性の見通しについては、初回の無料相談時にお伝えしますので一度お問い合わせください。

【2】後遺障害等級認定/申請~異議申し立てまで対応
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当事務所はこれまで、後遺障害申請を多くサポートしてきました。
申請後の認定結果によって、賠償金額の増減にも影響するからです。
仕事や生活に支障が出ている方は、妥当な賠償金がほしいのではないでしょうか。
依頼者さまに有利な診断書を作成してもらうため、主治医ともやりとりも代理でおこないます。
「認定結果に納得できない…」「もう手遅れなのだろうか」とお困りの方も、ご相談ください。
異議申し立てまで一貫したサポートが可能です。

【3】納得いかない過失割合は実績をもとに解決!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通事故のお問い合わせで多いのは、過失割合に関するご相談です。
「実際の状況に比べてと過失割合が大きすぎる」
「保険会社の説明が分かりにくい」
「過失割合で揉め、話が進まない」

上記のケースは非常に多く、これまで多数のご相談をいただきました。
ご相談いただければ、解決実績をもとに適切な対応をいたします。
実況見分調書やドライブレコーダー、防犯カメラなどの精査のほか、状況によっては実際に現場に赴き丁寧に証拠集めます。
またご依頼者さまとのコミュニケーションを重視しておりますので、安心してご相談ください。 

【4】専業主婦・自営業も!休業損害はお任せください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通事故のケガによって働けない場合、収入が減って生活に困るでしょう。
そのような方は、補償制度のひとつである「休業損害」が請求できます。
働けない期間に応じて、加害者に対して請求できるのが休業損害の特徴。
対象者は会社員だけでなく、専業主婦や自営業者も含まれます。
専業主婦なら、厚労省の発表している「賃金センサス」をもとに算定。
私にご依頼いただければ、必要書類の準備や手続きなどをサポートいたします。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃弁護士費用特約のご利用で実質負担がゼロ円に!
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弁護士費用特約とは弁護士に相談・依頼する費用を、保険会社が負担してくれる制度のことです。
保険会社によって名称がさまざまであるため、自分は加入していないと勘違いされている方も多くいらっしゃいます。
弁護士費用特約を利用すると、限度額の範囲内であれば、ご自身で費用を負担する必要がありません。

<保険会社の一例>
・あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
・AIG損害保険株式会社
・セゾン自動車火災保険株式会社
・ソニー損害保険株式会社
・損害保険ジャパン株式会社
・大同火災海上保険株式会社
・チューリッヒ保険会社
・三井住友海上火災保険株式会社
・三井ダイレクト損害保険株式会社
・楽天損害保険株式会社
・東京海上日動火災保険
・イーデザイン損保 など
交通事故分野での相談内容

事故の特徴

  • 死亡事故
  • 人身事故
  • 物損事故
  • 自転車事故
  • バイク事故
  • 自動車事故
  • 単独事故

相談・依頼したい内容

  • 過失割合の交渉
  • 慰謝料請求
  • 損害賠償請求
  • 早期解決に向けた示談
  • 休業損害請求
  • 逸失利益請求
  • 後遺障害認定
  • 後遺障害等級の異議申立
  • 保険会社との交渉
  • 通院頻度・治療費の基準
  • 弁護士費用特約の使い方
  • 業務中事故の使用者責任追求

あなたの特徴

  • 被害者
  • 加害者
  • 子ども
  • 配達員・業務中の従業員

人身被害状況

  • むち打ち被害
  • 骨折被害
  • 後遺症被害
電話でお問い合わせ
050-7587-7575
受付中

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。