あいざわ ゆうすけ
相澤 裕友弁護士
相澤・小西法律事務所
西18丁目駅
北海道札幌市中央区大通西16丁目1-30 第10芙蓉ビル7階
債権回収での強み | 相澤 裕友弁護士 相澤・小西法律事務所
まずは電話一本ください! 【スピード対応】【債権回収に強い弁護士】家賃滞納や売掛金、求償金の回収など。 費用倒れにならないよう依頼者様に合った手段を!内容証明郵便から強制執行まで一貫サポート 【保険会社様からの求償金回収依頼の解決実績あり】
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「入居者が急病を理由に3ヶ月家賃を支払っていない」
「未払い家賃が2年分も溜まっている」
「不景気を理由に取引先が支払いに応じてくれない」
「売買契約書を公正証書にしてほしい」
「弁護士に依頼して裁判での手続きに入りたい」
「時効が近づいているため速やかに解決したい」
「交通事故の求償金を回収してほしい」
売掛金や契約不履行にともなう損害賠償請求など、あらゆる債権回収のご相談を承っております。
事前予約で休日・夜間のご相談も可能ですので、お困りの方はお早めにご相談ください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】実績豊富!依頼者様に合った解決を
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これまで日常的に債権回収の業務に携わっていたため、あらゆる事案に対応できます。
相手方が行方不明の場合等の困難な事案でも、公的資料の収集や弁護士会照会など、状況に応じて様々な手段をご提案いたします。
特に不動産管理会社からのご相談を多く担当していたため、催促に応じないなど入居者の特性に沿った手続きの進め方などに精通しております。
依頼者様にあった解決策をご提案しますので、お困りの方はお気軽にご相談ください。
【2】フットワークの軽さでスピード解決
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
債権回収は時効があるため、1日も早く動き始めることが大切です。
時間的余裕があればあるほど、解決の手段も広がり、債権を回収できる可能性が高まります。
初動が遅くなってしまうと、別の債権者に先を越されたり、相手方が行方不明になったりして回収が難しくなってしまう場合もあります。
電話一本いただければ、対応いたしますので、まずはお気軽にお問合せください。
【3】電話や強制執行など様々な手段に対応
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
依頼いただいた際には、お考えや相手方との関係性などを丁寧にヒアリングし、適切な手段を考えます。
「最初は手紙で優しめに伝えてほしい」「最終的には財産を差し押さえたい」など、ご要望にできる限りお応えできるよう尽力します。
たとえば手紙ひとつとっても、「お願い」とするのか「督促状」にするのかで与える印象は大きく変わります。
ご要望がありましたら遠慮なくお申し付けください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃お気軽にご相談できる環境です
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当事務所は、地下鉄東西線「西18丁目駅」5番出口から徒歩1分とアクセスが良く、相談者様から「駅から近くて助かった」とのお言葉をいただくこともあります。
お車で来所される場合には、近くにコインパーキングがありますので、そちらをご利用ください。
また事務所内は完全個室で、プライバシーが厳重に守られております。
木目調の落ち着いた空間になっており、依頼者様がどんな些細なことでもリラックスして話せるような環境作りを心がけておりますので、どうぞ安心して来所ください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃解決事例の一部紹介
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】1年近く賃料を滞納した入居者に対する未払賃料回収を実現し、建物明渡しまで完了した事例
【2】共同不法行為により1000万円を超える損害を生じさせた複数の債務者との間で交渉を行った事例
【3】何らの応答のない債務者に対し、財産開示手続を申立て、債権回収を実現した事例
【4】財産調査により得られた情報に基づき、債務者の財産を強制的に差し押さえる方法により、債権回収を実現した事例
【5】連帯保証人からの回収を実現した事例
【6】給与債権を差し押さえることで債権回収を実現した事例
【7】役員報酬を差し押さえることで債権回収を実現した事例
【8】訴状が送達されない債務者に対し、付郵便送達により送達を実現した事例
※上記の詳細は、私の「事例紹介ページ」をご覧ください。
債権回収分野での相談内容
相談・依頼したい内容
- 売掛金回収
- 債権回収代行
- 強制執行・差押え
- 仮差押え・仮処分
- 遅延損害金
- 債権回収時効の延長・リセット
- 催告書・内容証明の送付
- 相手(債務者)の所在・財産調査
- 少額訴訟の相談・依頼
あなたの特徴
- 個人・プライベート
- 法人・ビジネス
相手の特徴
- 連帯保証人
- 債務者の相続人
- 音信不通・行方不明の相手
その他の状況
- 契約書・借用書なし
回収すべき額
- 140万円以下
- 140万円超