みなみ ちさと
南 知里弁護士
札幌クリア法律事務所
西11丁目駅
北海道札幌市中央区北1条西10丁目 原田ビル3階
不動産・住まいでの強み | 南 知里弁護士 札幌クリア法律事務所
【住宅紛争処理委員】【宅地建物取引士試験】に裏打ちされた圧倒的な知識量、【弁護士歴10年以上】の経験値が強み!不動産売買/不動産賃貸/契約トラブルなどあらゆる問題に代表弁護士が対応します【西11丁目駅3分】【初回相談無料】
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】宅地建物取引士を取得!10年以上の実務経験も
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10年以上の実務経験があり、不動産トラブルに関して豊富な解決実績があります。
宅地建物取引士試験に合格したほか、住宅紛争処理委員経験、マンション理事の経験もあり、これまでの知見を活かし、かつご相談者の皆様の様々なお立場に配慮したサポートが可能です。
現状の知識に満足せず、日々不動産関連の知識のアップデートも欠かさず行っています。
ご相談者さまの意向に沿った紛争解決を心がけておりますので、安心してお任せください。
<関連する保有資格など>
宅地建物取引士試験合格
住宅紛争処理委員
【2】話しやすい雰囲気と親身なサポート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「弁護士に相談するメリットはあるのか」「弁護士に相談するのはハードルが高い」と思われる方も多いと思います。
よりよい解決のためには、お話をしっかりとお聞きすることがとても重要です。しっかりとお話をお聞きするためにも、話しやすい雰囲気づくりを心掛けています。
ご相談時には解決までの流れや見込み、弁護士費用などを丁寧にご説明いたします。
また難しい法律用語もできる限り分かりやすくご説明いたしますので、ご安心ください。
下記のようにセミナー経験・講義経験も豊富です。
<講演セミナーの一例>
2021年~ 札幌大谷大学社会学部地域社会学科非常勤講師・「民法入門」及び「知的
財産と法」担当
2020年~ 北海道大学大学院国際広報メディア・観光学院観光学高等研究センター・デ
スティネーション・マネージャー育成プログラム「観光と法」
2020年 小樽商科大学大学院アントレプレナーシップ専攻「ビジネス法務」
【3】ご相談しやすい対応体制
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当事務所では相談者さまがお気軽にご相談できるよう、
初回ビデオ相談を無料で行っております。
また事前にご予約いただければ、休日や平日夜間の法律相談も可能です。
「遠方で事務所に行くのが難しい」といった方もぜひご相談ください。
相談者さまの負担を少しでも軽減できるよう対応いたします。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「不動産売買における契約書のチェックをしてほしい」
「住宅の施主から、思っていたものと違うとクレームを受けた」
「建物を明け渡してほしいが借主が応じてくれない」
「貸している土地に建物が建っているが、更地にして明け渡してほしい」
「新しく建てた家で欠陥が発覚した」
「相続と不動産の絡む問題を解決してほしい」
「マンションの管理費を回収したい」
「マンションで独居の方が亡くなった。相続人がいないらしい」
不動産売買、不動産賃貸、契約トラブルなどあらゆる問題に代表弁護士が対応します。
お早めにご相談ください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の解決事例のご紹介
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】隣地の木の枝葉の越境についての交渉
【2】不法占有者への立退き請求
【3】マンション管理費の回収・理事会対応
【4】住宅瑕疵に関する損害賠償請求
【5】共有物分割請求
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃最善の解決のためにもご相談ください
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不動産トラブルは、生活の本拠におけるトラブルであったり、高額な買い物であったり、建てる側、住む側にとっても思い入れが強いことから、感情的な対立に発展しやすい問題です。
それゆえ問題を放置していると、長期化・複雑化してしまい、調停や裁判になったり莫大な損失を生んだりすることもあります。
また、不動産トラブルは専門的な知識を要し、書面でのやり取りも複雑です。
早期に弁護士に相談することで交渉や複雑な手続きをすべて任せられ、スムーズな解決が見込めるほか、ご相談者さまは自分の本業に専念できます。
ぜひお早めにご相談ください。
不動産・住まい分野での相談内容
相談・依頼したい内容
- 明渡し・立退交渉
- 地代・家賃交渉
- 不動産契約の解除・違約金請求
- 賃料回収
問題・争点の種類
- 借地権譲渡
- 欠陥住宅
- 近隣トラブル(騒音・日照・悪臭・ペット問題)
- 境界線
- 不動産賃貸借契約
- 定期借家契約
- サブリース・転貸借
- 不動産売買契約
- 建築トラブル
- 原状回復
- 契約不適合責任(瑕疵担保責任)
- 告知義務違反
- 不動産の等価交換
- リバースモーゲージ
- オーナーチェンジ
あなたの特徴
- 住民・入居者・買主側
- オーナー・売主側
- 管理会社・組合側