内藤 幸徳弁護士のアイコン画像
ないとう ゆきのり
内藤 幸徳弁護士
吉祥寺内藤法律事務所
井の頭公園駅
東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目20番4号 DYNAC吉祥寺308
対応体制
  • 法テラス利用可
  • 後払い利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • メール相談可
  • WEB面談可
注意補足

弊所へのご相談は事前予約制となっております。LINE(推奨)、問い合わせフォーム、電話からお問い合わせください。都合が付けば、当日相談も可能です。

費用(交通事故) | 内藤 幸徳弁護士 吉祥寺内藤法律事務所

料金表
初回相談料
無料/60分
着手金
0円
報酬
経済的利益の11%+22万円
日当
裁判への出頭 2万2000円/裁判期日1回
実費
実際に要した費用
備考①
*上記費用は交渉、訴訟いずれも含みます。すなわち、相手方保険会社と交渉をした後、訴訟提起となった場合にも、追加の着手金は発生しません。但し、訴訟費用として、印紙と郵券等は発生します。訴訟費用は訴額(裁判で請求する金額)により異なります(裁判所HPに一覧表が掲載されておりますので、ご参照ください<642D312D328EE8909497BF8A7A91818CA9955C2E786C73>)。

*「経済的利益」とは、弁護士介入後、依頼者が受領することとなった金銭を言います。但し、弁護士介入前、相手方保険会社から既に賠償額の提案があった場合、「経済的利益」は、最終支払額から事前提示額を控除した差額、となります。

*加害者側の場合、相手方から請求されている金額と実際に支払うこととなった金額の差額が「経済的利益」となります。
備考②
*上記のため、弊所では、着手金は無料、報酬は最低金額が22万円、それに成果に応じて11%の割合での報酬が発生する、とご理解ください。25万円以上の増額を見込める場合には、弁護士委任に経済的メリットがあり得ます。見立ては事案により異なりますので、面談時にお尋ねください。

*加入する保険会社の弁護士費用特約を利用される場合には、同社所定の規定によります。弁護士費用特約の上限(多くの場合300万円、詳細はご加入の保険会社にお問い合わせください。)を超えない限り、依頼者様に弊所から弁護士費用を請求することはありません。
弁護士と面談後に相談者の方が希望すれば、依頼する場合の見積書を弁護士が作成します。
上記料金の不明点や見積料金の詳細は、面談時に直接弁護士または法律事務所にお尋ねください。
電話でお問い合わせ
050-7587-4498
定休日

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。