内藤 幸徳弁護士のアイコン画像
ないとう ゆきのり
内藤 幸徳弁護士
吉祥寺内藤法律事務所
井の頭公園駅
東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目20番4号 DYNAC吉祥寺308
対応体制
  • 法テラス利用可
  • 後払い利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • メール相談可
  • WEB面談可
注意補足

弊所へのご相談は事前予約制となっております。LINE(推奨)、問い合わせフォーム、電話からお問い合わせください。都合が付けば、当日相談も可能です。

相続・遺言での強み | 内藤 幸徳弁護士 吉祥寺内藤法律事務所

【☎︎電話相談可】【介護福祉経営士の資格あり】自らの介護経験も活かし、高齢者の方に寄り添いながら法的サポートをします。遺産分割/遺言無効確認/成年後見等の豊富な経験あり。「話を切り出しにくい」とお悩みの方も、私にお任せください。
他の事務所とは違った、ワンランク上のリーガルサービスをご提供します。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「遺産分割協議で折り合いがつかない」
「自分の想いを実現した、遺言書を作成したい」
「遺言書が被相続人の真意で作成されとは思えない」
「自分の死後の手続きを頼める人がいないので心配」

相続に関して上記のようなお悩みをお持ちの方は、ぜひご相談ください。
遺産分割協議/調停/審判はもちろんのこと、審判前の仮処分や前提問題に関する裁判まで、相続手続きに関しては、豊富な経験があります。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】介護福祉に精通/心に寄り添うサポート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は祖母の介護をしながら、司法試験に合格した経験があります。
介護福祉の知見を活かし、高齢者の方に寄り添ったサポートが可能です。
相続について悩んでいる方のなかにはご高齢の方もおり、法律事務所に対し敷居の高さを感じる方も多いでしょう。
弊所では、法律用語をわかりやすく丁寧にご説明することを心がけています。
お客様から「話がしやすいと」言っていただけることも多いです。
相続問題にお困りの際は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

【2】遺言無効確認に強い/民事訴訟の経験が豊富
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相続問題は、家庭裁判所で行う手続と、民事裁判所で行う手続が混在しています。
民事裁判所で行う手続のなかには、既にある遺言が無効であることを確認する裁判や、遺産の範囲がどこまでかを確認する裁判などがあります。
私は相続に関する民事裁判の経験も豊富にあります。
「遺言書が既にあるから」、「遺産の範囲がよく分からないから」といった理由で諦めてしまう前に、ぜひ弊所にご相談ください。

【3】生前のご相談も承っています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近年、相続手続に関する情報がインターネット上に氾濫しています。
相続問題は生前にその戦場を変え、生前対策はいわば「相続の前哨戦」化しているといえるでしょう。
依頼者さまの状況によっては、成年後見制度の利用など、幅広い選択肢が存在します。
ご依頼をいただきましたら、これらの手段のうち、依頼者さまにとって最適な方法を選択できるようサポートいたします。
相続・遺言分野での相談内容

問題・争点の種類

  • 遺言
  • 遺産分割
  • 成年後見(生前の財産管理)
  • 遺留分の請求・放棄
  • 特別寄与料制度
  • 生前贈与の問題
  • 兄弟・親族間トラブル
  • 配偶者居住権
  • 認知症・意思疎通不能

相談・依頼したい内容(全般・その他)

  • 遺留分侵害額請求
  • 後見人
  • 相続人の調査・確定
  • 相続財産の調査・鑑定
  • 相続や放棄の手続き
  • 相続の揉め事の対応・代理交渉

相談・依頼したい内容(遺産分割)

  • 協議
  • 調停
  • 遺産分割協議書の作成
  • 遺産分割調停の申立・代理

相談・依頼したい内容(遺言)

  • 遺言の書き直し・やり直し
  • 遺言の真偽鑑定・遺言無効
  • 公正証書遺言の作成
  • 遺言執行者の選任

遺産の種類

  • 不動産・土地の相続
  • 会社の相続・事業承継
  • 借金・負債の相続
  • 株式・売掛金等の債権の相続
電話でお問い合わせ
050-7587-4498
定休日

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。