内藤 幸徳弁護士のアイコン画像
ないとう ゆきのり
内藤 幸徳弁護士
吉祥寺内藤法律事務所
井の頭公園駅
東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目20番4号 DYNAC吉祥寺308
対応体制
  • 法テラス利用可
  • 後払い利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • メール相談可
  • WEB面談可
注意補足

弊所へのご相談は事前予約制となっております。LINE(推奨)、問い合わせフォーム、電話からお問い合わせください。都合が付けば、当日相談も可能です。

刑事事件での強み | 内藤 幸徳弁護士 吉祥寺内藤法律事務所

【電話相談可】勾留請求却下・保釈・不起訴獲得の実績あり!即日接見に努め、突然の逮捕にもスピード対応。早期の身柄解放を目指します。被害者側の支援もお任せ/【夜間休日対応】【初回面談無料】
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】早期釈放・不起訴獲得に向け尽力します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
刑事事件の被疑者は、逮捕により3日間(72時間)の身体拘束を受けます。
その後、罪証隠滅や逃亡の恐れがあれば、さらに原則10日間、延長すれば20日間の身体拘束を受ける可能性があります(「勾留」といいます。)。
そのため、被疑者にとって、勾留請求がされるか、また、それが認容されるかはとても大きな違いとなります。
しかしながら、検察官が勾留の請求をした場合、裁判所はそれに理由があるかを判断しますが、勾留請求が却下される可能性は4.1%(令和4年版「犯罪白書」)と極めて低くなっています。

弊所では、勾留請求却下(上記のように4.1%)の獲得実績があり、経験をふまえた的確なサポートが可能です。

【2】即日接見に注力!突然の逮捕などに迅速対応
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
逮捕された被疑者のための弁護人は、まず勾留を防ぐため活動します。
意見を説得的にするためには、被疑者と接見をし、よく話を聞く、親族から話を聞き誓約書などを書いてもらう、医師と面談し意見書を書いてもらうなどの対応が必要です。
逮捕は72時間という時間制限がありますので、勾留を防ぐための弁護活動は、逮捕後、1両日中に行う必要があります。
以上のため、とにかく弁護人には時間がありませんから、勾留請求の判断にあたって、特に裁判官に重視してもらいたい事項に関する資料作りを優先して行うなど、強弱を付けた弁護活動が重要となります。
当日の急なご相談、休日や夜間・早朝のご相談にも可能な限り対応いたします。

【3】ご家族やご友人にも細やかに配慮
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
逮捕の段階では、弁護士以外の面会は認められないケースがほとんどです。
大切な方と連絡が取れず、大きな不安を抱えていらっしゃることでしょう。
弊所では、ご家族やご友人のお気持ちに寄り添うことも大切にしています。
ご依頼をいただきましたら、ご本人の状況を詳細にお伝えし、こまめなご連絡を心がけていきます。
法律用語もわかりやすくご説明し、どんな疑問にも丁寧にお答えしますので、安心してご相談ください。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃被害者側の支援もお任せ/医師との連携あり
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊所では、犯罪被害に遭われた方からのご相談もお受けしています。
私が依頼者さまに代わって手続きや交渉を進めていきますので、事件によるストレスも大きく軽減できるはずです。
また、医師と提携しているため、医療の知識が必要な事件にもスムーズに対応することが可能となっています。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「深く反省しているので、被害者に謝罪して示談成立を目指したい」
「家族・友人が逮捕されてしまったので、早急に接見してほしい」
「取り調べを受ける前に、弁護士のアドバイスがほしい」
「身に覚えのない罪に問われており、どうしたらいいか分からない」
「犯罪被害に遭ったが、自分ひとりで対応を進めるのは不安だ」

刑事事件分野での相談内容

あなたの特徴

  • 加害者
  • 被害者
  • 再犯・前科あり(加害者側)

犯罪の種類(性犯罪)

  • 痴漢・性犯罪
  • 児童ポルノ・わいせつ物頒布等
  • 不同意わいせつ
  • 児童買春・援助交際
  • 不同意性交罪
  • 盗撮・のぞき
  • 公然わいせつ・露出

犯罪の種類(生命・身体に関わる犯罪)

  • 暴行・傷害罪

犯罪の種類(財産に関わる犯罪)

  • 万引き・窃盗罪
  • 詐欺・受け子・出し子
  • 住居侵入
  • 横領罪・背任罪
  • 偽造罪
  • 器物損壊
  • 給付金詐欺

犯罪の種類(その他)

  • 薬物犯罪
  • 恐喝・脅迫
  • 放火
  • 大麻・覚醒剤
  • 公務執行妨害
  • ストーカー
  • 賭博・裏カジノ・闇スロット
  • 名誉毀損罪・侮辱罪
  • 業務妨害罪・信用毀損罪

相談・依頼・主張したい内容

  • 執行猶予
  • 冤罪・無実・正当防衛
  • 釈放・保釈
  • 示談交渉
  • 不起訴
  • 接見・面会
  • 私選弁護人
  • 逮捕や勾留の阻止・準抗告

裁判の種類

  • 刑事裁判

犯罪の種類(交通犯罪)

  • 飲酒運転・無免許運転
  • ひき逃げ・当て逃げ
  • 危険運転・あおり運転
電話でお問い合わせ
050-7587-4498
受付中

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。