ないとう ゆきのり
内藤 幸徳弁護士
吉祥寺内藤法律事務所
井の頭公園駅
東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目20番4号 DYNAC吉祥寺308
医療・介護問題での強み | 内藤 幸徳弁護士 吉祥寺内藤法律事務所
【電話相談可】医師の専門家賠償責任事案に対する対応実績法務。医師と協力し的確にサポートします。【介護福祉経営士の資格あり】医療事故、介護事故いずれも施設側の対応に特化。【夜間休日対応】【初回面談無料】
┃◆┃医療機関・医療従事者からのご相談をお受けしています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】医療機関のサポート実績が豊富
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
美容クリニックや調剤薬局など、医療分野の事業者様からの相談実績が法務にあります。
労務等のご相談はもちろん、医師等の専門家賠償責任に関しても豊富な対応実績があります。
紛争対応・予防法務の両面において、適切な法的助言が可能です。
【2】トラブル予防のための顧問契約
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
依頼者さまのリーガルパートナーとして、できる限り迅速な対応を心がけています。
契約書の作成や労務に関すること、ちょっとした疑問や困りごとも、時間を気にせずにご相談いただけます。
定額制のため、相談頻度を気にする必要はございません。
予防法務から紛争対応まで切れ目なくサポートしますので、ぜひ顧問契約をご検討ください。
【3】医師と協力し、代理人として尽力します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊所は医師と提携しているため、医療の知識が必要な事案にもスムーズに対応することができます。
医療の専門家である医師と力を合わせ、医療問題の解決を目指せることは、弊所の大きな強みです。
私が代理人として手続きや交渉を進めていきますので、依頼者さまは経営や治療に専念していただけます。
安心して対応をお任せください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃介護問題に関わるトラブルもお任せください
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】介護福祉に精通した弁護士です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は祖母の介護をきっかけに、介護福祉経営士の資格を取得した経験があります。
法律だけでなく、介護福祉にまつわる様々な知見を有しています。
介護福祉に詳しい弁護士に相談することのメリットを感じていただけるかと思います。
【2】介護業界の労務問題にも精通
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
長時間労働やカスタマーハラスメントなど、介護の現場には多くの課題が潜んでいます。
労働環境の悪化により職場の士気が下がると、退職者の増加や採用率の低下を引き起こす可能性があります。
継続的な支援を希望される場合は、顧問契約をぜひご検討ください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃本業に集中するため、弁護士へご相談を
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
医療・介護業界は人手不足が深刻化しています。
本来の業務で手一杯のなか、クレーム対応や労務管理といった周辺業務を行うのは大変です。
リスクマネジメントなどの予防法務に手が回らず、現場でミスが頻発している事案も少なくありません。
法律が絡む業務を弁護士へ委託することで、本業に集中していただくことが可能になります。
大きな紛争に発展する前に、ぜひ弊所までご相談ください。
運営状況や労務環境を十二分に理解したうえで、適切に法的助言を行います。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〈医療〉
「医療ミスだとクレームがあった」
「患者が治療費の支払いを拒否しており、対応方法に困っている」
「口コミサイトに事実無根の書き込みをされ、患者数が減ってしまった」
〈介護〉
「介護施設の運営について法的なアドバイスがほしい」
「顧問契約をするなら介護福祉に詳しい弁護士がいい」
医療・介護問題分野での相談内容
問題・争点の種類
- 誤診・診断ミス
- 薬物投与ミス
- 説明義務違反
- 手術ミス・事故
- 検査ミス・事故
相談・依頼したい内容
- B型肝炎訴訟
- 慰謝料請求・訴訟
- 示談
診療科目
- 歯科・歯医者
- 美容整形
- 介護・老人ホーム
あなたの特徴
- 病院・介護サービス提供者側