菅野 幹弁護士のアイコン画像
すがの もとき
菅野 幹弁護士
旭合同法律事務所 名古屋事務所
丸の内駅
愛知県名古屋市中区丸の内1-3-1 ライオンズビル丸の内3階(受付2階)
対応体制
  • 法テラス利用可
  • 分割払い利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • 電話相談可
  • メール相談可
  • WEB面談可
注意補足

【24時間メール受付可】お電話の受付時間外は、メールフォームよりお問い合わせください。電話相談は無料ですので、気兼ねなくご連絡ください。

インタビュー | 菅野 幹弁護士 旭合同法律事務所 名古屋事務所

「悩んでいる人を救いたい」相談者さまのために、どんなときも諦めず、粘り強く

菅野 幹(すがの もとき)弁護士は、愛知県名古屋市を拠点とする「旭合同法律事務所」に所属しています。
フットワークの軽さを武器に、多種多様な案件の弁護活動に邁進。
とことん寄り添う対応で、依頼者からの喜びの口コミも多数寄せられているそうです。

「悩んでいる人を救いたい。その一心です。法的な解決が難しい時は、気持ちの面で少しでも解消出来たらなと思っています」
穏やかな口調でそう語る、菅野弁護士。
困っている人を放っておけない優しさと、弁護士としての正義感の強さが伝わってきます。

今回はそんな菅野弁護士の、弁護士になってから今に至るまでの歩み。
そしてトラブル解決にかける想いに迫ります。

01 弁護士を目指したきっかけ

学生時代に直面した親族の法律紛争。歯がゆさをバネに弁護士へ

――弁護士を目指したきっかけを教えてください

大学生のころ、親族が労働関係の法律トラブルに巻き込まれたことが大きなきっかけです。
もともと法律に興味があったので法学部に進学していたのですが、当時まだ大学生だったこともあり…。
困っている親族を目の前にして、何もできない自分がとても歯がゆかったんです。
弁護士になれば、きっと何か力になれるかもしれない。
そう思って、法律家への道を歩み始めました。


――身内のトラブルが大きなきっかけだったんですね

はい。当時は学生だったので、話を聞くことは出来ても具体的なアドバイスが出来なくて。
それが悔しかったですね。

あと、大学生の頃に土井香苗さんの講演会に参加したのですが、弱い立場の方にも寄り添う人権派な考えに非常に心を動かされました。
私も世の中の人々の人権を守るために、何か力になりたいと思ったんですよ。
今でもこの考えは常に持っていて、依頼者さまには“とにかく誠実に寄り添う”ということを意識して弁護活動に取り組んでいます。

02 弁護士としての強み

年間100件を超える受任実績。どんな状況の依頼者にも気持ちに寄り添う対応を

――弁護士としての強みを教えてください

対応事件の多さは、私の強みでもあります。
破産や借金問題、刑事事件、男女トラブルなど、分野には特にこだわらず、オールマイティーに何でも対応できます。
対応してきた案件の幅広さは私の強みだと思っています。

特に、私が弁護士を目指すきっかけにもなった労働事件に関しては、かなり多くの件数に携わっています。
過労死事件などの労災や解雇、残業代請求など、内容はさまざまです。

あと、依頼者さまからGoogleの口コミを書いていただくことも多いんです。
「凄く気遣っていただいて、温かく対応してもらえました」「連絡が早く、丁寧で安心しました」など…。
先ほどもお話しましたが、私は依頼者さまに“とにかく誠実に寄り添う”ということを意識しているので、それが少しでも伝わっているんだなと感じ、嬉しくなりますね。
毎日バタバタと過ごしていますが、依頼者さまのこのようなお言葉が、私の弁護活動のモチベーションでもあります。


――依頼者とお話しするときに心がけていることはありますか?

なるべく否定せず、共感することです。
どんな立場の依頼者さまでも、分け隔てなくしっかりとお話を聞き、なにか助けられることはないのか…。
相談は毎回、真剣勝負です。
残念ながら、中には法律的にどうにもならないこともあります。
そういった時は、私に相談したことで少しでもお気持ちを解消してもらいたいという思いで対応しています。

また、労働事件の中でも特に過労死事件は、胸が痛くなるような事案も多いんです。
奥様と小さなお子さんを残して亡くなってしまう…。
残された方の悲しみや恨み、苦しみははかり知れません。
依頼者さまがいつも涙をこぼしながら訴状や書面を確認する姿を見ると、「絶対に助けたい」という気持ちが心の底から湧いてきます。
もちろん過労死事件に限らずですが、世の中の理不尽に巻き込まれてしまった方の助けになりたい…。
この気持ちをいつも念頭に置いて、お話しをするようにしています。

03 解決実績

自作の資料で拘置所で勉強会。労働事件では会社側の理不尽対応を依頼者に親身に寄り添いながら、粘り強く交渉し、納得の解決へ

――印象に残っている事件を教えてください

私が弁護士になった当初に受けた刑事事件が、印象に残っています。

被告人は20代。
数十kgの大麻を栽培、販売しており、誰がどう見ても実刑は免れないだろうという事件でした。

そもそも被告人は、大麻に対しての認識が甘かったんです。
そこで私は大麻に関する資料を自作し、拘置所で大麻の勉強会を実施することにしたんです。
複数回に渡る勉強会を行い、自身が犯した罪の意味や、なぜ大麻に手を出したらいけないのか、根気強く説明しました。


――自作の資料で勉強会…。先生の熱意が伝わります

最初は理解を示さなかった被告人も、次第に私の話に耳を傾け、最終的には自身の罪について非常に反省してくれるまでになりました。
あとは、職場の方の協力が得られたのも大きかったですね。

それらを法廷の場で丁寧に主張したかいもあって、なんとか執行猶予を獲得することができました。
誰が見ても実刑は免れない事件だったため、これは私も嬉しかったですね。


――力を入れている労働事件についてはいかがですか

産休を終えて会社に戻ると解雇されたという事件がありました。
解雇理由証明書に記載されていたのは「能力不足」の文言。
依頼者の方の感情的にもとうてい納得ができない事件でした。
理不尽極まりない対応であり、私自身「なんとかしたい」と自分ごとのように依頼者の方に寄り添いながら粘り強く交渉。
その結果、相場よりも高額の解決金で終えることができました。
依頼者の方からも「先生に相談してよかった」と言っていただくことができましたね。

他には、残業代請求で、早期解決を目指していた事件が印象に残っています。
とにかく時間がない。
加えて、証拠がLINEくらいしかなかったんです。
とはいえ、証拠がなければ、圧倒的に不利になります。
私は膨大な資料をかき集め、それらを丁寧にエクセルに落とし込んでまとめ、労働時間を立証しました。
そのかいあって、賃金仮払い仮処分を行うことで、依頼者の方の望み通り、通常より早期に解決することができました。

04 今後の展望

全ては依頼者の満足のために。法律を的確に操り、あるべき姿を導く

――今後の展望を教えてください

シンプルに、依頼者さまに満足していただける弁護士になりたいです。

法律は問題を解決するためのツールではありますが、どう活用するかは弁護士の能力次第。
私は、今後も幅広い分野で活躍してスキルを高め、法律というツールを的確に操れる弁護士になれたらと思っています。

依頼者さまの権利や明るい未来の獲得を目指し、今後も粉骨砕身邁進する所存です。


――より注力したい分野などはありますか?

これまでに労働事件全般に力を入れてきましたし、経験も特に多いので、今後はその知識を活かし、企業の顧問も増やしていけたらなと考えています。

就業規則や雇用契約書の作成など、法律を使って企業を立て直し、バックアップするような業務ですね。
労働全般の知識があるからこそ、企業側、労働者側、双方の気持ちが十二分に理解できています。
両者に寄り添い、企業があるべき姿で正しく運営できるよう、サポートしていきたいですね。
電話でお問い合わせ
050-7587-1734
定休日

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。