すがの もとき
菅野 幹弁護士
旭合同法律事務所 名古屋事務所
丸の内駅
愛知県名古屋市中区丸の内1-3-1 ライオンズビル丸の内3階(受付2階)
刑事事件での強み | 菅野 幹弁護士 旭合同法律事務所 名古屋事務所
【電話相談無料】【法テラス利用可】家族が逮捕されたらまずはお電話を!刑事事件にはスピード感のある初動対応が重要です。接見時の「教育」で実刑逃れた実績も。新たな人生開始を全力でサポートします。【丸の内駅3分】【休日面談可】【WEB面談可】
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】実刑を免れない状況から執行猶予付き判決に
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
数十kgを超える大麻を栽培・販売した20代の被疑者の事件を扱ったことがあります。
この事件は、扱っていた大麻の量が膨大で、余罪も多く、普通に考えれば実刑は免れないという状況でした。
しかし、20代と若く、話すと非常にまじめな青年でしたので、私自身もなんとかしてあげたいと思い、様々な手を尽くしました。
残念なことに、彼は大麻の何が悪いのかを分かっていない状況でした。
そこで、私は日本では大麻が違法であること、そして他の違法ドラッグへの入り口であることなどを自作の資料を使って被疑者に教えました。
その甲斐もあって被疑者は反省し、結果、執行猶予付き判決を獲得できました。
【2】困っている人をとことんサポートしたい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
刑事事件でスピード感を持つことはもちろんですが、より良い解決に大切なのは被疑者が自ら反省することだと思っています。
そのためには前述の事件のように自作の資料を使って勉強会を開いたり、他の事件でも意見書を作ったり、できることはすべてやるにようにしています。
困っている人がいればとことんサポートしたい。
なんとかいい結果へ導いてあげたい。
これは弁護士になる前から私が抱いている想いです。
【3】罪を償うことと、その後の人生は別
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
テレビや新聞では刑事事件の被疑者は悪く報道されがちです。
しかし、実際に話を聞くと「そういう事情があったのか……」と思うことも多々あります。
そうした間違いを一つずつ検証し、更生のために手を差し伸べるのが弁護士の仕事だと認識しています。
更生は一人ではできません。
家族や社会の協力も必要なため、被疑者と家族・社会とのパイプ役として橋渡しもしていきたいと思います。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃新たなスタートを切るためのサポートを
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
罪を犯したからといって、人生が終わるわけではありません。
その後、新たなスタートを切り、やり直していけばいいのです。
そのためにできることは全力でサポートします。
困ったことがあれば早めにご相談ください。
私の弁護活動の原点は、大学生の頃に聴いた土井香苗弁護士の講演です。
先生は弁護士として活動する傍ら、世界最大級の人権NGOでも活動しています。
私も先生のように困っている方を法律の力で助けられる弁護士になりたいと思っています。
依頼者の方にはとにかく誠実に寄り添っていく所存です。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・痴漢/盗撮/のぞき/その他性犯罪
・暴行/傷害罪
・窃盗罪
・横領
・住居侵入/建造物侵入/器物損壊
・強制わいせつ強制性交等
・児童買春/児童ポルノ
・恐喝/脅迫
・投資詐欺/オレオレ詐欺/還付金詐欺
・薬物犯罪(覚せい剤、大麻、MDMA等)
・飲酒運転/無免許運転、ひき逃げ/当て逃げ
・ストーカー規制法違反
・少年事件 など
刑事事件の対応はとにかくスピード勝負になります。
少しでも困ったなと思ったら、すぐにご連絡ください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃解決事例の一部紹介
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】早期に示談を成立させ、不起訴処分を獲得
【2】恐喝の否認事件で不起訴処分を獲得
【3】勾留質問前に接見を行い、アドバイスをすることで勾留を阻止
※上記の詳細は、私の「事例紹介ページ」をご覧ください。
刑事事件分野での相談内容
あなたの特徴
- 加害者
- 被害者
- 少年犯罪(加害者側)
- 再犯・前科あり(加害者側)
犯罪の種類(性犯罪)
- 痴漢・性犯罪
- 児童ポルノ・わいせつ物頒布等
- 不同意わいせつ
- 児童買春・援助交際
- 不同意性交罪
- 盗撮・のぞき
- 公然わいせつ・露出
犯罪の種類(生命・身体に関わる犯罪)
- 暴行・傷害罪
- 殺人・殺人未遂
- 自殺関与・同意殺人
犯罪の種類(財産に関わる犯罪)
- 万引き・窃盗罪
- 詐欺・受け子・出し子
- 住居侵入
- 横領罪・背任罪
- 偽造罪
- 強盗
- 器物損壊
- 給付金詐欺
犯罪の種類(その他)
- 薬物犯罪
- 恐喝・脅迫
- 放火
- 大麻・覚醒剤
- 公務執行妨害
- ストーカー
- 賭博・裏カジノ・闇スロット
- 名誉毀損罪・侮辱罪
- 業務妨害罪・信用毀損罪
- 談合・カルテル
相談・依頼・主張したい内容
- 執行猶予
- 冤罪・無実・正当防衛
- 釈放・保釈
- 示談交渉
- 不起訴
- 接見・面会
- 逮捕による解雇・退学回避
- 私選弁護人
- 逮捕や勾留の阻止・準抗告
裁判の種類
- 刑事裁判
犯罪の種類(交通犯罪)
- 飲酒運転・無免許運転
- ひき逃げ・当て逃げ
- 危険運転・あおり運転