つぼうち きよひさ
坪内 清久弁護士
Sfil法律事務所
千葉中央駅
千葉県千葉市中央区新宿2-2-2 第3プレシードビル5階N号室
債権回収での強み | 坪内 清久弁護士 Sfil法律事務所
【千葉中央駅2分】「債務者の行方が分からない…」弁護士照会だけでなく、ネット(SNS)などで情報収集し、債務者の行方を徹底的に調査。企業法務で培ったノウハウをもとに、売掛金の迅速な回収を目指します【休日/夜間面談OK】【顧問契約】
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】売掛金など、迅速回収につとめます!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
売掛金を未回収は、企業として損をするのと同義であり、その額が大きくなればなるほど経営に大きなダメージを与えます。
さらに、債権回収には時効が存在するので、早い段階での対策が肝要です。
ご依頼をいただいた際には、これまで企業法務の一貫で債権回収に対応してきた実績と知見をもとに、スピーディーに対応いたします。
相談者さまの利益最大化を図るべく、尽力する所存です。
【2】債務者の調査/ネット上(SNS)からも!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
債権を抱える事業者さまの中には、債務者の行方がわからなくなったという方や、連絡がつかなくて困っている方もいるでしょう。
このような場合、弁護士照会で債務者の情報をたどるケースが多いのですが、当事務所ではSNSなどのネット上にある情報から手がかりを見つけて情報収集も可能です。
インターネット関連に強い事務所として、債務者調査を徹底的に行います。
【3】顧問契約/内容証明などスピーディーに
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ライト
月額顧問料:55,000円〜
選び方:契約や社内の問題について相談できる弁護士がほしい
月相談時間:3時間
・ベーシック
月額顧問料:110,000円〜
選び方:契約や社内の問題について相談できる弁護士がほしい
月相談時間:3時間
・スタンダード
月額顧問料:165,000円〜
選び方:契約書の管理やチェック、社内のトラブル対応を日常的に任せたい
月相談時間:5時間
上記以外にも、プレミアムプランがあり、業務内容、金額に合わせた柔軟な対応が可能です。
顧問契約には、内容証明の送付作業もサービスの範囲内で対応します。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の解決事例
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
顧問先が有していた貸金債権を回収の事例。
【相談前】
顧問先の企業がある企業に対して貸金債権を有していたところ、返済が滞ってきていました。そもそも、消費貸借契約をするに際し、顧問弁護士である当職が顧問先企業に有利な契約(利率や期限設定など)を結んでいたおかけで、後はどのように回収するかという点に論点が絞られていました。◯
【相談後】
実際に私が内容証明郵便を作成、送付し、裁判をしたとしてもこの契約書が有効になることを前提に交渉したところ、満額の回収ができました。のちにこの企業は業績を悪化させており、多数の他の債権者が債権回収に悩むことになりました。早期かつ事前の対策ができていたおかげで、顧問先企業はそのような悩みを抱えることなく、対応ができました。
※上記の詳細は、私の「事例紹介ページ」をご覧ください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃ご相談の流れ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】お電話かメールでお問い合わせ・面談予約
【2】ご予約確認
※電話かメールで、当日のご持参物をご案内いたします。
【3】面談
【4】解決方針と弁護士費用のご説明等
※初回面談当日に委任契約を結ぶ必要はございませんので、安心して面談にお越しください。
【5】正式なご依頼(委任契約)
債権回収分野での相談内容
相談・依頼したい内容
- 売掛金回収
- 債権回収代行
- 強制執行・差押え
- 仮差押え・仮処分
- 遅延損害金
- 債権回収時効の延長・リセット
- 催告書・内容証明の送付
- 相手(債務者)の所在・財産調査
- 少額訴訟の相談・依頼
あなたの特徴
- 個人・プライベート
- 法人・ビジネス
相手の特徴
- 連帯保証人
- 債務者の相続人
- 音信不通・行方不明の相手
その他の状況
- 契約書・借用書なし
回収すべき額
- 140万円以下
- 140万円超