久野 択真弁護士のアイコン画像
くの たくま
久野 択真弁護士
弁護士法人琥珀法律事務所 新宿事務所
新宿三丁目駅
東京都新宿区新宿2-13-12 住友不動産新宿御苑ビル7階
対応体制
  • 分割払い利用可
  • 後払い利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • メール相談可
  • WEB面談可
注意補足

*メール相談と初回来所相談は無料です(刑事事件は30分、債務整理・労働雇用・債権回収・企業法務は1時間無料)

久野 択真弁護士 弁護士法人琥珀法律事務所 新宿事務所

【初回相談無料】刑事事件/債務整理/労働問題など。依頼者さまの未来が明るくなるよう、「将来を見据えたご提案」を心がけております。どんな些細なことでも大丈夫ですので、遠慮なくご相談ください【メール・WEB面談可】【新宿三丁目駅3分】【定休日なし】
どんな弁護士ですか?
◆ご挨拶
━━━━━━━━━━━━━━━━━
初めまして、弁護士の久野 択真(くの たくま)と申します。

東京都練馬区出身で、法務省での勤務を経て、弁護士になりました。
これまで刑事事件、借金・債務整理、労働・雇用、債権回収、企業法務など、さまざまな法律トラブルを解決してまいりました。

私は依頼をお受けする上で、「将来を見据えたご提案」を重視しております。
依頼者さまの未来が明るくなるような弁護活動に努めてまいります。

法律問題は、アプローチ方法を一歩間違えてしまうと、状況が悪化することが度々あります。
弁護士にご相談いただければ、問題がしかるべき方向に向かうよう、全力でサポートさせていただきます。

法人や個人事業主・フリーランスの方の顧問弁護士業務も承ります。

お困りの際には、ぜひお気軽にお問い合わせください。


◆ 略歴
━━━━━━━━━━━━━━━━━
早稲田大学法学部 卒業
早稲田大学大学院法務研究科 修了
法務省矯正局(総合職)
弁護士法人琥珀法律事務所 入所

<所属団体・委員会>
第一東京弁護士会 刑事弁護委員会


◆ 趣味/人となり
━━━━━━━━━━━━━━━━━
出身地:東京都
好きな食べ物:寿司
好きなスポーツ:ゴルフ(初心者)

どんな事務所ですか?
◆事務所の理念
━━━━━━━━━━━━━━━━━
弁護士法人琥珀法律事務所は、2012年2月に開設した法律事務所です。

私ども弁護士は、ただ単にバッジを掲げているだけでなく、依頼者さまに対して「本当の解決」を提供するべく、全身全霊を傾け対応させていただきます。

そして、当事務所の名前の由来である「琥珀(太陽の石)」となり、依頼者の皆さまの未来を明るく照らすため、1人1人誠意をもって向き合って参ります。

特に、「交通事故」「借金問題」を多く受任しておりますが、それだけに留まらず「相続問題」「不動産問題」「中小企業法務」「労働事件」「離婚事件」「刑事事件」など幅広い分野で実績を出しております。

依頼者さまにとって最善の解決になるよう全力投球で事件に臨むとともに、依頼者さまに少しでも安心していただけるよう、密に寄り添うことを心がけております。


◆ 沿革
━━━━━━━━━━━━━━━━━
2012年2月 琥珀法律事務所 開設
2015年4月 弁護士法人化(弁護士法人琥珀法律事務所)
2015年5月 事務所移転
2015年9月 大阪事務所開設
2016年7月 新宿事務所開設
2017年9月 福岡事務所・仙台事務所開設


◆事務所の対応体制
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇初回面談無料
◇分割払い利用可
◇後払い利用可
◇休日面談可
◇夜間面談可
◇メール相談可
◇WEB面談可
◇完全個室で対応 
◇近隣駐車場あり
◇バリアフリー
◇子連れ相談可


◆アクセス
━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京メトロ丸の内線・都営新宿線・都営副都心線「新宿三丁目駅」C8出口徒歩3分
東京メトロ丸の内線「新宿御苑前駅」1番出口徒歩4分

<住所>
東京都新宿区新宿2丁目13−12
住友不動産新宿御苑ビル7階

事務所の特徴
  • 完全個室で相談
  • バリアフリー
  • 近隣駐車場あり
  • 子連れ相談可
こんな相談ならお任せください
◆ 刑事事件
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・痴漢/盗撮/のぞき/その他性犯罪
・暴行/傷害罪
・窃盗罪
・横領
・住居侵入/建造物侵入/器物損壊
・不同意わいせつ/不同意性交(強制わいせつ/強制性交等)
・児童買春/児童ポルノ
・恐喝/脅迫
・投資詐欺/オレオレ詐欺/還付金詐欺
・薬物犯罪(覚せい剤、大麻、MDMA等)
・飲酒運転/無免許運転、ひき逃げ/当て逃げ
・ストーカー規制法違反
・少年事件 など


◆ 借金・債務整理
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・自己破産
・任意整理
・個人再生
・法人破産
・時効の援用
・過払金請求


◆ 労働・雇用
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・不当解雇/退職勧奨
・労災の損害賠償請求
・セクハラ/パワハラ
・未払い残業代請求
・退職代行
・内定取り消し  など


◆ 債権回収
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・未払いの売掛金
・工事代金や売買代金
・制作費や開発費
・家賃滞納 など


◆ 企業法務
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・契約書の作成
・企業間トラブル(売掛金の回収など)
・従業員間トラブル(未払い残業、退職勧奨、問題社員の対応)
・M&A
・株主総会対応(取締役の解任・選任など)
・顧問契約
・知的財産/特許
・企業再生/清算
・事業承継
・不祥事対応
・フリーランス/個人事業主
・スタートアップ/新規事業
・海外法人・国際法
など

<強い業界・業種>
・FC /フランチャイズ
・飲食業界
・アパレル
・金融業界
・教育業界
・病院 /医療業界
・IT業界
・エンタテイメント業界
・運送 /物流業界
・不動産 /建設業界
・人材 /HR業界
・メーカー /製造業
・環境 /エネルギー業界 など

法律Q&Aへの回答実績

総回答数

3

2

2

久野 択真 弁護士が回答した法律Q&A一覧
電話でお問い合わせ
050-7587-4342
受付中

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。