はまがみ しんや
浜上 慎也弁護士
弁護士法人コイノニア(コイノニア法律事務所)
西新駅
福岡県福岡市早良区西新6丁目2番92号 西南学院大学法科大学院内
費用(刑事事件) | 浜上 慎也弁護士 弁護士法人コイノニア(コイノニア法律事務所)
料金表
相談料
無料(60分まで)
※60分を超えた場合or2回目以降は、30分につき5500円(その際、ご依頼いただいた場合は無料)
※60分を超えた場合or2回目以降は、30分につき5500円(その際、ご依頼いただいた場合は無料)
起訴前の弁護 在宅事件:逮捕されていない場合
【着手金】
22万円
【報酬金】
22万円
※公判請求を免れた場合に発生
【示談成立報酬金】
11万円
22万円
【報酬金】
22万円
※公判請求を免れた場合に発生
【示談成立報酬金】
11万円
起訴前の弁護 身柄・自白事件:逮捕されていて、認めている場合
【着手金】
33万円
※接見回数4回まで(超過分は、1回につき3万3000円)
【報酬金】
33万円
※公判請求(少年事件の場合、家裁送致)を免れた場合に発生
【示談成立報酬金】
11万円
【身柄解放報酬金】
11万円
※勾留満期前に身柄解放を達成した場合に発生
33万円
※接見回数4回まで(超過分は、1回につき3万3000円)
【報酬金】
33万円
※公判請求(少年事件の場合、家裁送致)を免れた場合に発生
【示談成立報酬金】
11万円
【身柄解放報酬金】
11万円
※勾留満期前に身柄解放を達成した場合に発生
起訴前の弁護 身柄・否認事件:逮捕されていて、認めていない場合
【着手金】
49万5000円
※接見回数6回まで(超過分は、1回につき3万3000円)
【報酬金】
49万5000円
※公判請求(少年事件の場合、家裁送致)を免れた場合に発生
※嫌疑不十分or嫌疑なしを理由として不起訴処分になった場合は、77万円
【示談成立報酬金】
11万円
【身柄解放報酬金】
11万円
※勾留満期前に身柄解放を達成した場合に発生
49万5000円
※接見回数6回まで(超過分は、1回につき3万3000円)
【報酬金】
49万5000円
※公判請求(少年事件の場合、家裁送致)を免れた場合に発生
※嫌疑不十分or嫌疑なしを理由として不起訴処分になった場合は、77万円
【示談成立報酬金】
11万円
【身柄解放報酬金】
11万円
※勾留満期前に身柄解放を達成した場合に発生
起訴後の弁護 在宅事件:逮捕されていない場合
【着手金】
22万円
【報酬金】
22万円
※検察官の求刑より判決の刑期・刑種が軽くなった場合に発生
【示談成立報酬金】
11万円
22万円
【報酬金】
22万円
※検察官の求刑より判決の刑期・刑種が軽くなった場合に発生
【示談成立報酬金】
11万円
起訴後の弁護 身柄・自白事件:逮捕されていて、認めている場合
【着手金】
33万円
※接見回数4回まで(超過分は、1回につき3万3000円)
【報酬金】
33万円
※検察官の求刑より判決の刑期・刑種が軽くなった場合に発生
【示談成立報酬金】
11万円
【身柄解放報酬金】
11万円
※保釈請求で身柄解放を達成した場合に発生
33万円
※接見回数4回まで(超過分は、1回につき3万3000円)
【報酬金】
33万円
※検察官の求刑より判決の刑期・刑種が軽くなった場合に発生
【示談成立報酬金】
11万円
【身柄解放報酬金】
11万円
※保釈請求で身柄解放を達成した場合に発生
起訴後の弁護 身柄・否認事件:逮捕されていて、認めていない場合
【着手金】
49万5000円
※接見回数6回まで(超過分は、1回につき3万3000円)
【報酬金】
49万5000円
※検察官の求刑より判決の刑期・刑種が軽くなった場合に発生
※(一部)無罪判決になった場合は、77万円
【示談成立報酬金】
11万円
【身柄解放報酬金】
11万円
※保釈請求で身柄解放を達成した場合に発生
49万5000円
※接見回数6回まで(超過分は、1回につき3万3000円)
【報酬金】
49万5000円
※検察官の求刑より判決の刑期・刑種が軽くなった場合に発生
※(一部)無罪判決になった場合は、77万円
【示談成立報酬金】
11万円
【身柄解放報酬金】
11万円
※保釈請求で身柄解放を達成した場合に発生
初回接見のみ
3万3000円
※起訴前の弁護をご依頼いただいた場合は、起訴前の弁護の着手金・接見回数に充当
※起訴前の弁護をご依頼いただいた場合は、起訴前の弁護の着手金・接見回数に充当
任意同行付添
3万3000円
※弁護士が警察や検察への出頭に同行し、取り調べ時、取調官へ名刺を渡して外で待機しつつ、事前事後のご相談を承る等のサポートを行います。
※3時間まで(超過分は、1時間につき1万1000円)
※弁護士が警察や検察への出頭に同行し、取り調べ時、取調官へ名刺を渡して外で待機しつつ、事前事後のご相談を承る等のサポートを行います。
※3時間まで(超過分は、1時間につき1万1000円)
後方サポート(継続相談や調査等、初回接見を含む)
11万円(3か月間)
※まだ事件化していない場合、後方から継続相談(電話・メールも可)や調査等のサポートを行い(捜査機関や被害者との接触は行わず)、万が一、逮捕された場合は、弁護士が初回接見に急行します。
※接見回数1回まで
※10時間まで(超過分は、1時間につき1万1000円)
※起訴前の弁護をご依頼いただいた場合は、起訴前の弁護の着手金・接見回数に充当
※まだ事件化していない場合、後方から継続相談(電話・メールも可)や調査等のサポートを行い(捜査機関や被害者との接触は行わず)、万が一、逮捕された場合は、弁護士が初回接見に急行します。
※接見回数1回まで
※10時間まで(超過分は、1時間につき1万1000円)
※起訴前の弁護をご依頼いただいた場合は、起訴前の弁護の着手金・接見回数に充当
示談交渉(被害者側)
【着手金】
対象となる経済的利益が、
300万円以下:5.5%
※最低着手金5万5000円
300万円超~3000万円以下:3.3%+6万6000円
3000万円超~3億円以下:2.2%+39万6000円
3億円超~:1.1%+369万6000円
※内容により弁護士が適切と判断した場合は無料~
【報酬金】
獲得した経済的利益が、
300万円以下:獲得した経済的利益の17.6%
300万円超~3000万円以下:獲得した経済的利益の11%+19万8000円
3000万円超~3億円以下:獲得した経済的利益の6.6%+151万8000円
3億円超~:獲得した経済的利益の4.4%+811万8000円
対象となる経済的利益が、
300万円以下:5.5%
※最低着手金5万5000円
300万円超~3000万円以下:3.3%+6万6000円
3000万円超~3億円以下:2.2%+39万6000円
3億円超~:1.1%+369万6000円
※内容により弁護士が適切と判断した場合は無料~
【報酬金】
獲得した経済的利益が、
300万円以下:獲得した経済的利益の17.6%
300万円超~3000万円以下:獲得した経済的利益の11%+19万8000円
3000万円超~3億円以下:獲得した経済的利益の6.6%+151万8000円
3億円超~:獲得した経済的利益の4.4%+811万8000円
刑事告訴
【着手金】
22万円~
【報酬金】
22万円~
※刑事告訴が受理された場合に発生
22万円~
【報酬金】
22万円~
※刑事告訴が受理された場合に発生
【少年事件】 家裁送致前の付添
【着手金】
22万円~
【報酬金】
44万円~
※家裁送致を免れた場合に発生
【示談成立報酬金】
11万円
22万円~
【報酬金】
44万円~
※家裁送致を免れた場合に発生
【示談成立報酬金】
11万円
【少年事件】 家裁送致後の付添
【着手金】
22万円~
【報酬金】
審判不開始or不処分:55万円
保護観察:44万円
少年院or少年院以外の施設送致:33万円
【示談成立報酬金】
11万円
22万円~
【報酬金】
審判不開始or不処分:55万円
保護観察:44万円
少年院or少年院以外の施設送致:33万円
【示談成立報酬金】
11万円
備考
※上記の金額は、全て10%の消費税込みです。
※上記の金額や条件は、難易度等の個別事情により変動する場合があります。
※別途、実費や遠距離日当等をいただく場合があります。
※上記の金額や条件は、難易度等の個別事情により変動する場合があります。
※別途、実費や遠距離日当等をいただく場合があります。
弁護士と面談後に相談者の方が希望すれば、依頼する場合の見積書を弁護士が作成します。
上記料金の不明点や見積料金の詳細は、面談時に直接弁護士または法律事務所にお尋ねください。
上記料金の不明点や見積料金の詳細は、面談時に直接弁護士または法律事務所にお尋ねください。