西田 貴美子弁護士のアイコン画像
にしだ きみこ
西田 貴美子弁護士
京都楓法律事務所
京都市役所前駅
京都府京都市中京区河原町通御池下る下丸屋町403 FISビル305
対応体制
  • 法テラス利用可
  • カード利用可
  • 分割払い利用可
  • 初回面談無料
  • 電話相談可
  • メール相談可
注意補足

借金・債務整理(個人再生・破産・任意整理)のご相談のみ初回無料・電話相談可能。

西田 貴美子弁護士 京都楓法律事務所

【京都市役所前駅1分】【弁護士歴10年以上】自己破産・個人再生など、借金問題の解決実績多数あり/離婚・不貞慰謝料など、女性の気持ちに寄り添った解決を心がけています【法律相談のみでもお気軽にご利用ください】
どんな弁護士ですか?
緊張せず話しやすい雰囲気づくりを心がけています。
◆ご挨拶
━━━━━━━━━━━━━━━━━
初めまして、弁護士の西田貴美子と申します、
私は2012年に弁護士登録後、京都市内の法律事務所での勤務弁護士を経て、当事務所を独立開業しました。
弁護士歴は10年以上となります。

現在は民事・家事・企業法務を中心に幅広くご相談を承っており、中でも借金・債務整理分野には特に注力して取り組んでおります。
依頼者さまの経済的更正をお手伝いし、再び安定した生活を取り戻して活躍される姿を見届けることが何よりの喜びです。
借金問題はなかなか人に相談しにくい問題ではありますが、早めに相談いただくことで、解決方法の幅が広がります。
また、解決への見通しが立つだけでも、重く沈んでいた心が軽くなるのではないでしょうか。
「弁護士に相談」と気負わずにお越しください。ご相談だけや、セカンドオピニオンでも構いません。
まずは一度、お気軽にお問合せください。


◆ 略歴
━━━━━━━━━━━━━━━━━

同志社高校 卒業
同志社大学法学部法律学科 卒業
同志社大学法科大学院 卒業
2012年12月弁護士登録、京都弁護士会に入会
京都市内の法律事務所での勤務を経て、当事務所開設
現在に至る


<所属団体・委員会>
京都弁護士会 法教育委員会
全国倒産処理弁護士ネットワーク



◆ 趣味/人となり
━━━━━━━━━━━━━━━━━
京都で生まれ、京都育ちです。
現在は男の子3人を育てるママとして、育児にも日々奮闘中です。

出身地:京都市
趣味:ガーデニング(鉢植え)、車の運転、子供服選び
好きな本:松本清張、遠藤周作、湊かなえの作品
好きな観光地:沖縄
好きな食べ物:クッキー、餃子、ワイン
好きなスポーツ:テニス、スキー、スノーボード
どんな事務所ですか?
受付階は2階です。2階までお越し下さい。
◆事務所の方針
━━━━━━━━━━━━━━━━━
「季節により葉の色が美しく移り変わる楓のように、相談者さまの人生がより良い方向に移り変わっていけるよう、お手伝いしたい」
そのような願いを込めて、事務所名に「楓」という文字を入れました。
相談者さまの心が少しでも軽くなり、最善の解決が叶うよう、丁寧にコミュニケーションを重ねながら真摯に対応してまいります。

◆事務所の対応体制
━━━━━━━━━━━━━━━━━
当事務所は、借金・債務整理や債権回収などの民事事件、離婚・男女トラブル、相続などの家事事件を中心にご相談を承っております。
弁護士歴10年以上の男女各一名の弁護士が、計二名在籍しております。
それぞれの得意分野や強みを活かしながら、事務所一丸となり、解決まで尽力してまいります。
また、明るく親しみやすい事務所作りを心がけておりますので、お困りごとやトラブルは、お一人で悩まず、お気軽にご相談ください。

◆アクセス
━━━━━━━━━━━━━━━━━
地下鉄東西線 京都市役所前駅 徒歩1分。
河原町御池の交差点南西角にあるスギ薬局の一つ南隣のビルです。
受付は2階です。2階へお越しください。

<住所>
京都府京都市中京区河原町通御池下る下丸屋町403
FISビル305
事務所の特徴
  • 完全個室で相談
  • バリアフリー
  • 近隣駐車場あり
  • 子連れ相談可
こんな相談ならお任せください
◆ 借金・債務整理
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・自己破産
・任意整理
・個人再生
・法人破産
・時効の援用
・過払金請求


◆離婚・男女問題
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・離婚協議/調停
・慰謝料請求/減額
・財産分与
・養育費/面会交流
・婚姻費用
・婚約破棄 など

◆ 債権回収
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・養育費
・不貞慰謝料
・未払いの売掛金
・工事代金や売買代
・制作費や開発費 など
電話でお問い合わせ
050-7587-6763
時間外

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。