川原 千紘弁護士のアイコン画像
かわはら ちひろ

川原 千紘弁護士

秀嶋法律事務所

大通駅

北海道札幌市中央区南1条西5丁目19-1 郵政福祉札幌第1ビル5階

対応体制

  • 法テラス利用可
  • 分割払い利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • 電話相談可
  • メール相談可
  • WEB面談可

注意補足

初回相談は無料です。2回目以降の面談は30分5500円(税込)となります。また、初回面談時には相談したい内容の簡単なメモや資料をご持参いただきますようお願いいたします。

相続・遺言

取扱事例1

  • 遺産分割

遺産分割協議書を円満に締結できた事例

依頼者:50代 女性

【相談前】
母が亡くなり、兄弟との間で遺産をどう分けるか話し合っていますが、なかなか話がまとまりません。
正式な文書で兄弟との間で合意をして、以後兄弟間でもめることのないようにしたい。どうしたらいいか。

【相談後】
兄弟が把握していないなかった母の株式や預貯金が新たに判明し、母の遺産を網羅的に整理してもらった。
その後、兄弟間で遺産をどう分けるか話し合うことができたので、特段揉めることなくスムーズに遺産分割協議書を締結することができた。

【弁護士からのコメント】
今回のケースは、相続人間で遺産相続の争いが顕在化していなかったのもあり、友好的な解決が可能である事案でした。ただ、被相続人の遺産が網羅的に把握されていなかったことから、まずは被相続人の財産目録を作成し、全体の遺産の範囲を明らかにしました。その中で、とある相続人が被相続人の預貯金を無断で下して使っていたこと等も明らかになりました。ただ、そのような場合であっても、使途不明金に関する説明や領収証の開示を求めた結果、兄弟で揉めることなく、遺産分割協議書を締結できたと思います。

取扱事例2

  • 相続財産の調査・鑑定

遺産分割審判でも、相手方が被相続人の財産を隠していた事例

依頼者:50代 男性

【相談前】
亡くなった父の遺産を巡り、母と弟と揉めている。
弁護士をつけずに遺産分割調停を行ったが、合意することはできなかった。
現在遺産分割審判が係属中であるが、もはや自力での解決は難しいと感じている。どのようにしたらよいか。

【相談後】
遺産分割調停では父の遺産の範囲がそもそも確定されていなかったので、まずは被相続人の遺産の範囲を明らかにするための財産調査を行い、その結果を財産目録にまとめたところ、調停段階では明らかになっていなかった新たな財産があることが判明したことから、母と弟の財産隠しが表面化したことで、有利な内容で審判を得ることができた。

【弁護士からのコメント】
今回のケースにおいては、遺産分割調停の段階で、依頼者と相手方の主張が真っ向から対立していたことから、そもそも調停での合意は難しかったケースであったと思われます。遺産分割審判の段階で受任した後、被相続人の預貯金に関する取引履歴や生命保険等の加入状況を調査したところ、相手方による多額の使い込みが発覚したので、その点を主張書面で証拠を添付して明らかにしたところ、結果的には依頼者に有利な内容で審判が下されたと思います。遺産分割においては、まずは遺産の範囲を明らかにして、使途不明金や被相続人から相続人に対する生前贈与(特別受益)に該当する金銭等がないか、細かくみることが大切であると思います。

取扱事例3

  • 遺産分割

遺産に含まれる不動産から生じる相続開始後の賃料を請求した事例

依頼者:60代 男性

【相談前】
父が亡くなり、父の遺産である賃貸マンションを兄弟3人で相続した。
しかし、私の兄が父の遺産である賃貸マンションから得られる賃料を独り占めしていたことが発覚した。
私は兄に対して、賃貸収入の3分の1を請求したが、兄から拒まれた。どうしたらよいか。

【相談後】
兄に対して、賃料収入の3分の1に相当する金額の支払いを請求する通知文を送付し、兄と弁護士で交渉を継続したものの、交渉は決裂し、訴訟となった。
度重なる準備書面のやり取りの結果、請求額の7割程度の支払を受けることで訴訟上の和解が成立し、無事、お金を受け取ることができた。

【弁護士からのコメント】
今回のケースでは、不動産を兄弟3人で共有することを内容とした登記がなされていたところ、最高裁判決に基づき、賃料債権は相続開始後、法定相続分に応じて当然分割されることになるはずの事案でした。したがって、そもそも遺産相続の段階で、適式な遺産分割手続を行っていれば、訴訟にはならなかった事案ともいえます。ただ、今回は遺産分割協議が難しい特殊な事情があったことから致し方ないとはいえます。請求額の7割になったのは、やはり兄弟の資力によるところが大きかったとはいえますが、ある程度の金銭を依頼者が受領することになったことから、満足して頂けたのではないかと思います。
電話でお問い合わせ
050-7587-0061
時間外

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。