にしひろ いちろう
西廣 伊知郎弁護士
ベネシス法律事務所
池袋駅
東京都豊島区東池袋1-34-5 いちご東池袋ビル6階
離婚・男女問題での強み | 西廣 伊知郎弁護士 ベネシス法律事務所
【土日も20時まで対応|定休日なし】【弁護士歴10年以上】冷静に戦略を組み、有利な結果を導けるよう尽力します。”その後”を見据え、ご希望を丁寧にお伺いの上で、道筋をご提案。離婚や慰謝料請求をしたい方も迫られている方もいずれの対応経験も豊富
━━━━━━━━━━━━━━━━━
「財産分与などの離婚条件が少しでも有利な結果になるようにしたい」
「離婚後の生活を見据えて交渉・調停・裁判をするか検討したい」
「配偶者が不貞をしていたので慰謝料を払わせたい」
「取り決めた養育費の支払いが滞っている」
「離婚を迫られている/慰謝料請求を受けている」
当事者同士で話し合いをしてもこじれてしまうことが多く、離婚成立まで長引いてしまう可能性もあります。
相手との話を早期に解決し、新たなスタートを切るために、お悩みでしたらまずは一度ご相談にいらしてみませんか。
(※)オンラインでのご相談も可能です。
◆交渉力を武器に有利な離婚条件の成立へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
慰謝料・財産分与・親権などの離婚条件については、まず夫婦の話し合いを行い、決まらなければ家庭裁判所での調停や離婚訴訟へ移行します。
話し合いでまとまることが一番円満な解決方法ではありますが、感情的になってしまいうまく進まないこともあるでしょう。
私が依頼者様のご希望を伺い、交渉力を武器として相手と話し合いを行います。
離婚に至るまでの状況によっては、慰謝料の増額が見込める場合もあります。
より有利な離婚条件を目指し、一緒に尽力いたします。
◆損をしない財産分与を
━━━━━━━━━━━━━━━━━
財産分与では、まずご夫婦が築き上げてきた財産がどれくらいあるのかを把握することが大切です。
<財産分与の対象になるもの>
不動産/自動車/有価証券/保険料/退職金/年金/現金、預貯金/家電、家具など
しかし個人で財産分与の対象となる財産をすべて把握し、公平に分けるのは難しいことです。
私にご依頼いただけましたら、財産の調査をした上で、受け取れる権利のある財産を主張します。
弁護士が交渉し、依頼者様の希望に添えるよう尽力しますので、お困りごとがありましたらぜひご相談ください。
◆養育費の未払い問題は強制執行の選択肢も
━━━━━━━━━━━━━━━━━
離婚の際、取り決めたはずの養育費の支払いが滞ってしまうことは、よくいただくご相談のひとつです。
直接相手に伝えても支払ってもらえない場合は、弁護士をご活用ください。
ご希望をすり合わせた上で、基本的には以下のような流れで、強制執行も視野に入れ養育費の未払い問題を解決していきます。
(1)相手側に内容証明を郵送する
(2)調停・審判を申し立てる
(3)履行勧告・履行命令を行う
(4)強制執行で回収する
◆不利な状況での親権獲得
━━━━━━━━━━━━━━━━━
親権については、働く父親がお子様の生活環境を整えることは難しいとされ、母親が獲得するというケースがよくあります。
ただし家事・育児を積極的に行っていなかった母親は、親権の獲得が難しくなるケースもあります。
「この親との生活が子どもにとって良い」と裁判所に判断されれば、親権を獲得できる可能性はぐんと上がります。
不利な状況でも、生活の改善や子どもの意向などをふまえ、親権獲得ができるよう戦術を考え、ご提案いたします。
◆慰謝料請求は証拠集めの段階からご相談を
━━━━━━━━━━━━━━━━━
不貞行為やDV・パワハラなど、離婚原因を作った相手への慰謝料請求でお困りの際は、すぐにご相談ください。
離婚の慰謝料請求は、証拠が何よりのポイントとなります。
ただし証拠集めのために、無計画に相手からの自白を求めてしまうと、相手から証拠を隠されてしまう可能性があります。
有効な証拠を集めるためには、まず弁護士からのアドバイスを聞いたうえで行動されるのが得策です。
状況をふまえて、私が適切なアドバイスをさせていただきます。
◆重点取扱い案件
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・不貞(浮気・不倫)の慰謝料請求
・離婚調停、裁判離婚
・親権
・養育費の増額、減額
・財産分与
・面会交流
・婚姻費用
・熟年離婚
・離婚回避
など、離婚トラブル全般に対応をしております。
離婚・男女問題分野での相談内容
争点・交渉テーマ(男女問題)
- 不倫・浮気
- ダブル不倫
- 婚約破棄
- 中絶
- 子の認知
- 婚外の妊娠問題
離婚原因
- DV・暴力
- 性格の不一致
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を渡さない
- 借金・浪費癖
- 親族関係
- 悪意の遺棄
- 育児放棄
- 異性関係(不貞等)
あなたの配偶者の状況
- 行方不明・音信不通
争点・交渉テーマ(離婚問題)
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用(別居中の生活費など)
- 離婚の慰謝料
- 離婚すること自体
- 面会交流
段階や依頼したい内容
- 調停
- 審判
- 裁判
- 内容証明・手続き書類の作成
- 協議・交渉
あなたの特徴
- 20年以上の婚姻期間
- 内縁関係
- LGBT・同性婚
- 慰謝料請求したい側
- 慰謝料請求された側
- 有責配偶者