はまて りょうすけ
濱手 亮輔弁護士
アトム神戸法律事務所
三ノ宮駅
兵庫県神戸市中央区八幡通3-2-5 IN東洋ビル501
刑事事件での強み | 濱手 亮輔弁護士 アトム神戸法律事務所
【夜間・休日対応可能】【LINEや弁護士直通電話あり】身体拘束を一刻も早く解くためスピーディーに対応。窃盗/違法薬物/性犯罪/痴漢/冤罪/少年事件/風俗店トラブルなど相手側から被害届を出される前に、できる限り示談交渉での解決を目指します。
━━━━━━━━━━━━━━
(1)迅速な調査&身柄解放
刑事事件は、逮捕期間、勾留期間、裁判の期間、と期間が厳格に設定されており、めまぐるしく状況が変わっていく分野です。
それぞれの時期に迅速な対応をすることが、被疑者、被告人の方の利益を守ることにつながります。
弁護士が事件に早く着手をすることで、捜査情報なども早く収集することができます。
私は聞き取りを迅速に行い、ご家族にもお話を伺って、被疑者の方が逃亡の可能性がないこと、証拠隠滅の可能性がないことを、裁判所にアピールし、早期の釈放を目指します。
勾留期間を短くすることで、社会復帰も早くできる可能性が高くなりますので、お早めにご相談ください。
(2)示談交渉のスキル
示談交渉は当事者同士で行うと、スムーズに行くことはありません。
第三者である弁護士が介入していくことで、問題解決へ道筋がかなりハッキリしてきます。
被害者の方によって、それぞれの心理状況や求める賠償のポイントは異なります。
私はそのポイントを、できるだけ早く把握するように対応しております。
・被疑者本人の謝罪文を一番求めている
・賠償金額に重点を置いている
・今後被疑者は被害者に接触しないなどいった制約事項
・一刻もはやくこの事件のやりとりを終わらせたい
被害者の方がどのポイントを優先されているかによって、弁護士が行う対応はそれぞれ
変わってきます。
これまでの経験とノウハウを駆使して、適切な対応をして示談交渉を進めていくことに長けております。
(3)こまめなコミュニケーションを徹底
私は依頼者様への報告、連絡、相談はこまめに行うように徹底しております。
被疑者、被告人の方の話をしっかりと聞くことで、被疑者,被告人の方の不安を取り除くことも刑事弁護人の重要な役割であると考えています。
私は被疑者の方の接見にも、こまめに伺い(ケースによっては、ほぼ毎日行くこともあります)、ご本人の様子を細かくご家族に報告いたします。
最初の処分が起訴、罰金になるのか?不起訴になるのか?身体拘束がいつごろ解かれるのか?
今後の見通しを最初にお会いしたときにお伝えするだけで、不安な気持ちが解消されることと思います。
基本的には、ご本人様の意志に基づいて弁護活動を進めていくのですが、ご家族の方の意見も十分に尊重します。
◆逮捕後の刑事手続きの流れ
━━━━━━━━━━━━━━
【1】逮捕(警察署)
逮捕された場合、警察官が2日以内に釈放するか、検察官のところに送致するかを決めます。
【2】送致(検察庁)
検察庁に事件が移動し、検察官がその後も身体拘束を続けるか否かを判断します。身体拘束を続けるべきだと判断した場合には、裁判官に対して勾留請求をします。
【3】勾留質問(裁判所)
検察官の勾留請求に対して、裁判所が身体拘束を続けてもよいかを判断します。
【4】勾留(警察署)
裁判所が身体拘束を続けてもよいと判断すると、まずは、10日間引き続き身体拘束がなされます。
【5】勾留延長(警察署)
裁判所が身体拘束を延長してもよいと判断すると、さらに、10日間身体拘束がなされます。
【6】検察官の終局処分
検察官がご本人を起訴するか、すなわち、裁判にかけるか否かを判断します。
◆ 重点取扱案件
━━━━━━━━━━━━━━
身体拘束を解くためには、被疑者の方に、逃亡の可能性がない、証拠隠滅の可能性がないということ裁判所にアピールしなければなりません。
例えば、初対面の人に対する痴漢、盗撮などの場合には、被疑者の方が、被害者の連絡先や住所は知らないということを裁判所に示すことで、早期に身体拘束を解かれる可能性が上がります。
下記のような案件に、これまで多く担当して参りました。
〜これまでの対応案件〜
・痴漢、盗撮
・少年犯罪(わいせつ、傷害、恐喝)
・違法薬物
・強制わいせつ
・性犯罪
・窃盗(万引き)
刑事事件に巻き込まれるというのは、人生で1度くらいしかないかと思います。
人生の大事な局面で、適正な主張をすることが私の強みです。
ぜひご依頼いただけたらと思います。
◆痴漢の冤罪についても対応実績あり
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どなたにとっても、前科がついてしまうのは人生にとても大きなダメージになります。
痴漢行為を行っていないのに、誤認逮捕されてしまった方は、今すぐご相談ください。
警察からは「はやく認めなさい」とすごく問い詰められるかと思いますが、痴漢をやってないのなら、やっていないと主張をしていかなければなりません。
もし自白をしてしまった場合、結果をくつがえすことは難しくなります。
逮捕されたら、すぐに弁護士が介入することが重要です。
全身全霊であなたを守る弁護活動に努めて参ります。ご相談ください。
◆風俗店とのトラブル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
風俗店から違法行為を行ったとして、訴えられてしまったというご相談にもこれまで対応してきました。
時には強制性交の罪となってしまうケースもあります。
こちらについても相手側から被害届を出される前に、示談交渉をしていくことが早期解決の近道になりますので、お早めに弁護士にご相談ください。
◆略歴・所属
━━━━━━━━━━━━━━
<学歴>
中央大学法学部
慶應義塾大学法科大学院
<所属>
兵庫県弁護士会
◆メディア実績
━━━━━━━━━━━━━━
日本テレビ「news every.」
フジテレビ「めざましどようび」
毎日放送「ちちんぷいぷい」
刑事事件分野での相談内容
あなたの特徴
- 加害者
- 被害者
- 少年犯罪(加害者側)
- 再犯・前科あり(加害者側)
犯罪の種類(性犯罪)
- 痴漢・性犯罪
- 児童ポルノ・わいせつ物頒布等
- 不同意わいせつ
- 児童買春・援助交際
- 不同意性交罪
- 盗撮・のぞき
- 公然わいせつ・露出
犯罪の種類(生命・身体に関わる犯罪)
- 暴行・傷害罪
- 殺人・殺人未遂
- 自殺関与・同意殺人
犯罪の種類(財産に関わる犯罪)
- 万引き・窃盗罪
- 詐欺・受け子・出し子
- 住居侵入
- 横領罪・背任罪
- 偽造罪
- 強盗
- 器物損壊
- 給付金詐欺
犯罪の種類(その他)
- 薬物犯罪
- 恐喝・脅迫
- 放火
- 大麻・覚醒剤
- 公務執行妨害
- ストーカー
- 賭博・裏カジノ・闇スロット
- 名誉毀損罪・侮辱罪
- 業務妨害罪・信用毀損罪
- 談合・カルテル
相談・依頼・主張したい内容
- 執行猶予
- 冤罪・無実・正当防衛
- 釈放・保釈
- 示談交渉
- 不起訴
- 接見・面会
- 逮捕による解雇・退学回避
- 私選弁護人
- 逮捕や勾留の阻止・準抗告
裁判の種類
- 刑事裁判
- 裁判員裁判
犯罪の種類(交通犯罪)
- 飲酒運転・無免許運転
- ひき逃げ・当て逃げ
- 危険運転・あおり運転