きよの りゅうさく
清野 龍作弁護士
清野法律会計事務所
中洲通駅
鹿児島県鹿児島市上荒田町18番12号
刑事事件での強み | 清野 龍作弁護士 清野法律会計事務所
【当日・夜間・土日対応可】【窃盗・暴行・傷害・性犯罪】刑事事件は迅速に対応することがとても重要になります。対応の遅れが結果を左右してしまうことは珍しくありません。弁護士が必要だと感じたらすぐにご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・警察から呼び出しを受けている
・身内が逮捕されてしまった
・被害者に謝罪して示談してほしい
・前科がつかないようにしてほしい
・職場にばれないように対応したい
・自首したいが1人では不安だ
刑事事件は迅速に対応することがとても重要になります。
対応の遅れが結果を左右してしまうことは決して珍しくありません。
当事務所では、ご相談いただければ基本的に即日接見に伺います。
弁護士が必要だと感じたら、一刻も早くご相談ください。
◆在宅事件もご相談ください
━━━━━━━━━━━━━━━━━
在宅事件の場合は国選弁護人が選任されないため、弁護人をつけないか、自分で私選弁護人を選任する必要があります。
在宅とはいえ、捜査は進んでおり、場合によっては逮捕されることもあります。
不起訴を獲得するためにも、被害者の方がいらっしゃるのであれば、示談交渉を迅速にまとめることが大変重要です。
また、突然警察から来る呼出しのためにも、早めに準備しておくことも大切です。
早急に弁護士にご相談いただくことをおすすめします。
◆示談交渉もお任せください
━━━━━━━━━━━━━━━━━
被害者の方との示談交渉は、スピーディで丁寧な対応が大変重要です。
示談の申入れは遅くなるほど被害者の方の印象が悪くなってしまいますし、被害者の方となかなか接触できないケースもあり、すぐに交渉できるとも限らないからです。
当事務所では、捜査機関と連携しながら、迅速に示談交渉を開始できるように尽力いたします。
また当事務所では、円満な解決のため、被害者の方との交渉は慎重の上にも慎重を期して、丁寧に進めてまいります。
◆ご家族の方もサポートいたします
━━━━━━━━━━━━━━━━━
家族や身内が逮捕され、ご家族の方は驚きとともに不安や悲しみなど、さまざまな感情をお持ちのことと思います。
そのようなお悩みや感情も、是非お話しください。
今後の見通しをしっかりとご説明させていただきながら、早期解決に向けて、ご家族の方もサポートさせていただきます。
逮捕による混乱でショックも大きい中、弁護士を探したり相談することはとても負担の大きなことだと思います。
しかし、早期の行動が早期の身柄解放・不起訴獲得へとつながります。
被疑者の方のためにも、一刻も早くご連絡ください。
◆解決事例①:窃盗事件
━━━━━━━━━━━━━━━━━
被害者の鞄を盗んだ依頼者は、後日、犯行現場の近くで警察官から職務質問を受け、犯行を自供しました。
依頼者は逮捕されることなく在宅事件となりましたが、被害者に謝罪の気持ちを伝えて示談交渉を行うため、私が私選弁護のご依頼を受けることになりました。
起訴され有罪となった場合、依頼者には職を失ってしまう危険があったため、何としても示談を成立させ不起訴処分を獲得する必要がありました。
私がご依頼を受け被害者に連絡を入れた時には犯行発覚からしばらく時間が経過してしまっており、被害者は非常に立腹されていましたが、被害者感情に配慮しつつ交渉を重ねた結果、示談を受け入れていただき被害届も取り下げていただくことができました。
その結果、依頼者は不起訴処分となり、職を失うことを避けることができました。
◆解決事例②:公然わいせつ、痴漢事件
━━━━━━━━━━━━━━━━━
依頼者は公然わいせつ事件を起こして逮捕されましたが、処分保留で釈放され捜査が続いている状況でした。
逮捕された事件以外にも公然わいせつと痴漢の余罪があり、その捜査も行われていました
捜査の結果、公然わいせつ事件1件と痴漢事件1件が事件化されましたが、それぞれの事件の被害者との間で示談を成立させることができました。
被害者との間で示談が成立したことや犯行の原因である鬱病の治療を行っていること等をまとめた意見書を検察官に対して提出した結果、依頼者は不起訴処分となりました。
刑事事件分野での相談内容
あなたの特徴
- 加害者
- 被害者
- 少年犯罪(加害者側)
- 再犯・前科あり(加害者側)
犯罪の種類(性犯罪)
- 痴漢・性犯罪
- 児童ポルノ・わいせつ物頒布等
- 不同意わいせつ
- 児童買春・援助交際
- 不同意性交罪
- 盗撮・のぞき
- 公然わいせつ・露出
犯罪の種類(生命・身体に関わる犯罪)
- 暴行・傷害罪
- 殺人・殺人未遂
- 自殺関与・同意殺人
犯罪の種類(財産に関わる犯罪)
- 万引き・窃盗罪
- 詐欺・受け子・出し子
- 住居侵入
- 横領罪・背任罪
- 偽造罪
- 強盗
- 器物損壊
- 給付金詐欺
犯罪の種類(その他)
- 薬物犯罪
- 恐喝・脅迫
- 放火
- 大麻・覚醒剤
- 公務執行妨害
- ストーカー
- 賭博・裏カジノ・闇スロット
- 名誉毀損罪・侮辱罪
- 業務妨害罪・信用毀損罪
- 談合・カルテル
相談・依頼・主張したい内容
- 執行猶予
- 冤罪・無実・正当防衛
- 釈放・保釈
- 示談交渉
- 不起訴
- 接見・面会
- 逮捕による解雇・退学回避
- 私選弁護人
- 逮捕や勾留の阻止・準抗告
裁判の種類
- 刑事裁判
犯罪の種類(交通犯罪)
- 飲酒運転・無免許運転
- ひき逃げ・当て逃げ
- 危険運転・あおり運転