助成金詐欺とメールセラピー詐欺、無視して大丈夫? 公開日時:2025年4月9日 18:49 更新日時:2025年4月12日 19:40 国が認める助成金とメールセラピー 胡散臭いとは思ってたのですが、ネットとかで悪質な詐欺と書いてありました。 助成金の方は、キャンセルすると出資者達が訴えて捕まるそうです。 セラピーの方は、口座の差し押さえとか、毎日1000コイン掛かりますとか。アップルギフトカードを買えってことですね(どちらも)。 両方に、まんまと騙されましたが、メールはブロックや無視だけで、いいのでしょうか。 エスプレッソ さん (被害者) 個人・プライベート 被害者 法人・ビジネス 訴訟・損害賠償請求 弁護士からの回答タイムライン 匿名A弁護士 >メールはブロックや無視だけで、いいのでしょうか。 捕まるなどということはないはずですので無視でよろしいかと思います 役に立った 1 2025年4月9日 18:49 エスプレッソさん ありがとうございました 2025年4月9日 18:52 マイリストに入れる 0人がマイリストしています