配信アプリでの特典未提供と誹謗中傷への法的対処法は?

公開日時: 更新日時:

某配信アプリで知り合った方が有償アイテムをここまで投げたら特典プレゼントしますと言い、有償アイテムを投げて権利はもらいましたが、特典のプレゼントが無くそのままアカウントを消して逃げられました。 またその方と縁を切ろうと思いフォローを外したところ、あなたのせいで辞めたや偽善者ぶってて嫌い、気持ち悪い等の事を不特定多数の方が見れるところでツイートしてきました。 またその中で言ってこいや気持ち悪い等の発言もあったため、事実を基に同じくツイートで解答したところ、発言の一部分を切り取って訴えるや弁護士相談の日程をしました等の不安を煽る発言や以降も私に対する煽り発言等を今も繰り返している状況です。 こういった、相手が始めたきっかけと発言からの解答をしたのにこちら側が訴えられる事はありますか? また働けていない分の給料請求や私は精神障害者だからそれにひっかかる事を言ったから等も言われモラハラだとも言われてます。 それがきっかけで眠れない日々を過ごしています。 回答よろしくお願いいたします。

まめまめ さん

弁護士からの回答タイムライン

この投稿は、2025年1月29日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。