保育園での写真に関わるトラブルについて
公開日時:
更新日時:
先日、保育園の夏祭りがありました。コロナの時から1家庭保護者2人までの入場制限がかかっている状態でした。保育園の別クラスの子の祖母が前職場からの知り合いで仲が良かったのですが、夏祭りに来られていなかった為、私の子やその子も含めた写真を送りました。その子が写った写真は送信した後削除しました。 その後、祖母の方から嫁が勝手にうちの子が撮られたプライバシーの侵害だと保育園に問い詰めていると連絡があり、保育園側からは「向こうのお母さんが写真を削除し、スマホを見せろ」と言っています、と連絡がありました。 祖母も保育園側もSNSにあげたりしないなら問題はないが、本人が納得しないためと言っています。 スマホを見せろという方がプライバシーの侵害であり、強要罪ではないのでしょうか。怖くて保育園の送迎も主人に行って貰っています。 法的には私が悪いことになるのでしょうか。
匿名希望 さん ()
追記
相手方の直接会ってスマホを見せろと言ってきている事は法的な問題には当たりませんか?
弁護士からの回答タイムライン
この投稿は、2024年8月6日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
0人がマイリストしています