相談させてください……

公開日時: 更新日時:

4月から新しく働く職場でのことです。 前の職場を、上司のパワハラ等が理由で3月で辞めることになりました。 そして新しい職場を紹介してもらいそこて新事業のマネージャーとして働くという事を口約束の状態で色々と準備してる所です。 ですが1週間前に契約提案書というものを会社側から貰いました。 そこに書かれていたのは。 ・業務委託契約になる ・固定給変動性4月は10万だがそれ以降は上限あり。 と言うのが主な内容でした。 それに加え、それを貰ってから相手側の上司にあたる代表(女性)からパワハラ、メルハラ、セクハラ等が凄くなりました。 酷い時は夜中に電話がかかってきたり… 私はまだその人と出会ったばっかなのでその方の性格や人物がわからず凄く心が傷つきました。 少しですがやった事への報酬は先月から頂いております。 だけども、前の職場を辞める理由がパワハラなだけにそこで働いていく自信がなくなってしまいました。 生活していくにはお金が必要なのでそのためには働かなくてはいけません。 だけども新事業のオープンに向けて事は進んでいます…… それを踏まえ以下の事を質問したいです。 ・まだ契約書を交わす前なのですが、これは契約をしないという事は出来るのでしょうか? ・業務委託契約書を交わす前に契約をしなかった場合、訴えられたり損害賠償請求をされたりはするのでしょうか? 教えてください。

1701ss さん

追記

契約について一度話をしたあともう一度契約について話をすることになりました。 契約条件を出されその場で契約はせず、いったん持ち帰り検討させてください。と言うのはありでしょうか? また契約条件に納得いかず契約しなかった場合、それまで口約束の状態で働いていた分の給料などは損害賠償請求などされるのでしょうか? 教えてください。

弁護士からの回答タイムライン

この投稿は、2020年2月3日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。