同性パートナーが交通事故で亡くなったが、加害者に慰謝料を請求できるか知りたい

公開日時: 更新日時:

約9年お付き合い、同居していた同性パートナーが交通事故で亡くなりました。相続は難しいと思いますが、加害者への慰謝料請求は可能でしょうか。

ななこ さん

弁護士からの回答タイムライン

  • 解釈によるとは思いますが、固有の慰謝料請求は可能性があると思います。 ただし、請求する場合には、パートナーとの関係性を丁寧に立証する必要があり、請求が認められるかは事案によるかと思います。
    役に立った 1
  • ななこ
    ななこさん
    関係性の立証に何が必要なのかはわかりかねますが、ご家族からも認めてもらっています。 同居していた履歴に関しては互いの住民票での確認や写真などでの証明は可能です。
  • ご家族のお話や住民票はとても重要ですね。自治体が発行しているパートナーシップ証明書もあれば有力な証拠となると思います。
    役に立った 0
  • ななこ
    ななこさん
    パートナーシップ証明書がなければ難しいということですかね。 検討します。
  • 可能性ありだと思います。 証拠としては、住民票や写真、被害者親族の陳述書などからでも証明の水準に到達するかもしれません。 パートナーシップ証明書があればほぼ確実なのでしょうが、マストではないはずなので諦めないでほしいと思いました。
    役に立った 1

この投稿は、2024年5月4日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

1人がマイリストしています