ヤフオクでのブランド品トラブル、偽物主張への法的対応策

公開日時: 更新日時:

ヤフオクで、使わなくなったブランド物のバッグを出品しました。このブランド物のバッグは、正規販売店で購入しており、ギャランティカードや付属品も付いていました。先日、商品が落札されたので、落札者に発送したところ、偽物にしか見えない、詐欺だから着払いで返品したいなどのメッセージがたくさん届きました。突然の出来事でびっくりしました。商品を発送する際、ギャランティカードは付けず、バッグのみ発送しました。こちらには本物の証拠があること、すり替え詐欺に遭いたくないことから、返品できないことを丁寧に伝えました。数日、返信がありませんでしたが、昨日、弁護士を付けて裁判すると言われました。この場合、放置しても問題ないでしょうか。また、偽物の証明責任は権利を主張する落札者側にあるという認識でよろしいでしょうか。

佐藤恵子 さん (加害者)

弁護士からの回答タイムライン

この投稿は、2023年2月10日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

1人がマイリストしています