これは罪にとえますか?
弁護士からの回答タイムライン
- プライバシーの侵害だけでは成立する犯罪がないため,刑法上の責任を問うことは難しいと思われます。 住所等に合わせて相談者様の社会的地位を下げるような書き込みがあれば名誉毀損罪に問うことはできますが…。 責任を問うとすれば,民事上での損害賠償請求等になるかと思われます。
- きなこはおいしいさん私だけではなく家族の名前も晒されています 事実ではないことも書かれています それは名誉毀損?になりますか??
- 事実ではないこと,というところの書き込み次第です。 家族の名前も晒されたとしても,それだけではやはり犯罪にはならないでしょう。 合わせてどのようなことが書き込まれているかというところが犯罪の成否との関係では重要になりますが,名前や住所等の晒しというところから,民事上の責任を問うていくというのがベターな対抗手段かと思います。
- きなこはおいしいさんSNSでは脅迫??みたいなこともあったんですけど…。 仮に民事にするとしたらいくらぐらいかかるもんですか?
- きなこはおいしいさん書かれていてことが簡単に言うとセフレになれるとか結婚詐欺師だとかの書き込みです。
個別相談の窓口・参考情報
▼インターネット上の個人情報削除を依頼・相談できる弁護士一覧
お近くの地域を絞り込み検索し、弁護士へ直接メールや電話で問い合わせ、面談予約や料金見積を行えます。
弁護士検索|個人情報削除に強い弁護士一覧(全国)
この投稿は、2019年4月8日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
4人がマイリストしています