フリーダイヤルの電話番号、ネットホームぺージ等だけで探しだし請求は可能でしょうか?
弁護士からの回答タイムライン
- muroさんありがとうございます。既に集団訴訟は立ち上がっており被害者は数百人はいるそうです。被害額は数十万円~数千万(1人当たり)と言われています。御存じのとおり集団訴訟は時間がかかり私は損害額が多くあまり時間をかけず損害額を少しでも多く早く回収したいのです。(生活費、借入金、教育費等々)が回らなくなる位で投資を行ってしまったからです。投資をそこまでして行う事の良い悪いはともかく、調査会社と連携し居所を突き止め損害賠償を勝ち取りたいのです。もちろん経費がかかるのは存じております。消費者センターには、犯罪性が高いので警察へ相談してくださいと言われ警察では、詐欺の立証が難しいので被害届けは受理できないと言われました。金融庁では、金融商品を許可なく取り扱っているなら指導をするが仮想通貨は法定通貨では、ないので詐欺とからめる事は難しいと言われました。何にしろ相手が分からない事には、話しにならないので調査、損害賠償まで可能な弁護士さんを探していますので宜しくお願いします。
- muroさん先生、私は地元(東北)法テラスにも何んども足を運びましたが、弁護士さんがたは専門では、ないとか東京の弁護士に相談したらと言う事で、こちらに記載させていただいています。
この投稿は、2019年2月1日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
0人がマイリストしています