やまもと あつのり
山本 淳哲弁護士
平和大通り法律事務所
舟入町駅
広島県広島市中区河原町1-26 広島県環衛ビル4階
離婚・男女問題での強み | 山本 淳哲弁護士 平和大通り法律事務所
【有利な離婚を進めるため早期にご依頼】不貞の慰謝料/協議離婚/調停/裁判/親権/養育費/財産分与等全ての交渉をお任せ。ご意向を最大限に尊重しスピーディーに対応する弁護士です。悩みに寄り添います。【舟入町駅5分】【分割払い可】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
離婚にまつわるトラブルは最も身近な紛争と言えます。
もし下記のようなことでご相談を検討されているようでしたら、お早めにお問い合わせください。
<おもな取扱案件>
・協議離婚、調停離婚、裁判離婚
・不倫・浮気の慰謝料請求
・示談交渉
・親権獲得、養育費の請求、面会交流
・財産分与
・DV対応
当事者同士だけで解決しようとしても、なかなか話し合いがまとまらないかと思います。
なるべく早い段階で弁護士が介入することで、ご相談者様にご意向に沿った解決に導きやすくなります。
初回面談では法的なアドバイスだけでなく、気になる費用や見通しについてもしっかりご説明
手続き、交渉をスピーディーに進めることで、皆さんの新たな生活が一日も早くスタートできるよう、全力でサポートいたします。
◆相手に会わずに慰謝料請求/損をしないよう交渉します
━━━━━━━━━━━━━━
<慰謝料請求をしたい>
不貞の慰謝料請求は、つい感情的になって当事者間で行ってしまうと、金額的に損をするケースがよくあります。
あなたが受けた被害に見合った金額を法的な観点から提示しますので、まずは事務所へご相談にいらしてください。
費用だおれにならないよう、かかる弁護士費用と合わせて、あなたが受け取るべき金額をお伝えします。
ご依頼いただけたら不倫相手に会って交渉することも、すべて弁護士にお任せください。
適正な慰謝料の獲得を目指して、粘り強く対応して参ります。
<慰謝料請求をされてしまった>
あまりに法外な金額での慰謝料請求は、弁護士に依頼することで減額ができます。
すぐに支払わずに、まずはご相談ください。
証拠不十分などケースによっては、0円になることもございます。
◆有利な離婚調停を進めるために弁護士に依頼
━━━━━━━━━━━━━━
「離婚調停では弁護士を付けなくていい。裁判になったら弁護士に依頼する」という考え方は、過去の話になっています。
あなたの主張をきちんと調停委員に理解し共感をしてもらわなければ、調停委員が相手方への説得をしてくれません。
有利な離婚調停を進めるために、経験豊富な弁護士にご依頼ください。
<こんな不安に対応します>
・調停で何を言ったらいいのか?言ってはいけないのか?
・相手側のほうが交渉が上手く、自分の主張が通らないのでは?
・相手側が弁護士をつけてきた
◆事情によっては養育費の減額が可能です
━━━━━━━━━━━━━━
・離婚後再婚し扶養家族が増えた
・コロナショックによる影響で給料が大幅に下がってしまった
離婚時の約束通りに養育費を守ることは基本ですが、上記のような理由で状況が変わってしまった場合は、裁判所に申立をし、養育費を減額してもらえることがあります。
これまでと同じ金額を支払うのが難しくなったという方は、まずは一度、弁護士にご相談ください。
◆トラブルが長期化しやすい財産分与
━━━━━━━━━━━━━━
離婚の際に、親権の問題以外にも話し合いでよく揉めるのが「財産分与」です。
婚姻関係が長ければ長いほど二人で築いてきた財産は大きく、両者の主張も対立しやすくなります。
「住宅を購入しているときは、どのように分配するのが法的に適切なのか?」
「住宅ローンがある場合は?」
「退職金のことは、どう考慮したらいいのか?」
「相手が通帳を隠している気がする」
など、このようなお悩みにも柔軟に対応ができますので、お気軽にご相談ください。
◆このようなご相談に対応します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・相手が離婚に応じない
・離婚手続の方法が分からない
・慰謝料はもらえるのか(支払わなくてはいけないか)
・慰謝料はどのくらいの額が適正か知りたい
・離婚までの婚姻表はもらえるのか(支払わなくてはいけないか)
・親権を獲得したい
・財産の分け方が分からない
・養育費はどちらがいくら支払わなくてはいけないのか
(※そのほかのお困りごとでも、一度ご相談ください。)
離婚・男女問題分野での相談内容
争点・交渉テーマ(男女問題)
- 不倫・浮気
- ダブル不倫
- 婚約破棄
- 中絶
- 子の認知
- 婚外の妊娠問題
離婚原因
- DV・暴力
- 性格の不一致
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を渡さない
- 借金・浪費癖
- 親族関係
- 悪意の遺棄
- 育児放棄
- 異性関係(不貞等)
あなたの配偶者の状況
- 行方不明・音信不通
争点・交渉テーマ(離婚問題)
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用(別居中の生活費など)
- 離婚の慰謝料
- 離婚すること自体
- 面会交流
段階や依頼したい内容
- 調停
- 審判
- 裁判
- 内容証明・手続き書類の作成
- 協議・交渉
あなたの特徴
- 20年以上の婚姻期間
- 内縁関係
- LGBT・同性婚
- 慰謝料請求したい側
- 慰謝料請求された側
- 有責配偶者