河村 尚弁護士のアイコン画像
かわむら なお
河村 尚弁護士
和田倉門法律事務所
大手町駅
東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエアイーストタワー19階
対応体制
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • WEB面談可

相続・遺言での強み | 河村 尚弁護士 和田倉門法律事務所

【大手町駅1分】【事務所内に税理士所属】遺産分割協議、遺留分侵害額請求、不動産相続など、幅広く承っております。迅速なレスポンスや丁寧なコミュニケーションを大切に、安心してご相談いただけるよう努めています。お気軽にご相談ください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】生前対策から調停・裁判まで幅広い事案に対応
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
依頼者さまやそのご家族が納得できる形で解決できるよう、財産調査から遺産分割協議、登記申請まで、法律の専門家として全力でサポートさせて頂きます。
親族間の協議で折り合いが付かない、遺留分の侵害や使途不明金があるなど、すでに紛争が発生している場合は、協議から調停、審判、訴訟といった法的手続きまで、一貫して対応いたします。
また、トラブルを未然に防ぐための遺言書作成や生前対策にも対応しており、将来のリスクを減らすお手伝いが可能です。

【2】迅速なレスポンス|丁寧に見通しを説明
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私が大切にしているのは、迅速なレスポンスを心がけることと、できる限り早く状況を整理し、今後の流れをわかりやすく説明することです。
手続きが長期化する場合でも、「今どの段階なのか」「次に何をすべきか」を丁寧にお伝えし、依頼者さまが安心して手続きを進められるよう努めます。

【3】事務所内の税理士や外部の専門家と連携
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当事務所には税理士が所属しており、相続税申告が必要な場合もスムーズに対応が可能です。
弁護士が財産調査や遺産分割協議書の作成を行い、その後、相続税の申告まで一貫して進められるため、依頼者さまの負担を軽減できます(※税理士への依頼は別途必要となるほか、税理士が対応可能かは事案・状況によります)。
また、信頼できる不動産鑑定士や土地家屋調査士、司法書士、不動産業者など、外部の専門家との連携も可能です。
適切な専門家と協力し、効率的な事案解決を実現するため尽力いたします。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「円満に相続を進めるために、遺言書を作成したい」
「相続人同士の意見がまとまらず、遺産分割の方法に困っている」
「遺留分が侵害されているかもしれない」
「故人の財産を調査し、相続の対象となる資産を明確にしたい」
「遺産分割協議書を作成し、法的に有効な形で手続きを進めたい」
「相続に関する不動産の名義変更や登記手続きをスムーズに行いたい」

当事務所では、遺産分割の協議から遺留分侵害額請求、財産調査、登記手続きまで、幅広く対応しています。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃ご相談の流れ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】お電話かメールでお問い合わせ・面談予約

【2】ご予約確認
※電話かメールで、当日のご持参物をご案内いたします。

【3】面談

【4】解決方針と弁護士費用のご説明等
※初回面談当日に委任契約を結ぶ必要はございませんので、安心して面談にお越しください。

【5】正式な依頼(委任契約)
相続・遺言分野での相談内容

問題・争点の種類

  • 遺言
  • 遺産分割
  • 遺留分の請求・放棄
  • 特別寄与料制度
  • 生前贈与の問題
  • 兄弟・親族間トラブル
  • 配偶者居住権

相談・依頼したい内容(全般・その他)

  • 遺留分侵害額請求
  • 後見人
  • 相続人の調査・確定
  • 相続財産の調査・鑑定
  • 故人の銀行口座の凍結・解除
  • 相続や放棄の手続き
  • 家族信託
  • 相続の揉め事の対応・代理交渉
  • 相続税等を考慮した問題解決・アドバイス

相談・依頼したい内容(遺産分割)

  • 協議
  • 調停
  • 遺産分割協議書の作成
  • 遺産分割調停の申立・代理

相談・依頼したい内容(遺言)

  • 遺言の書き直し・やり直し
  • 遺言の真偽鑑定・遺言無効
  • 自筆証書遺言の作成
  • 公正証書遺言の作成
  • 遺言執行者の選任

遺産の種類

  • 不動産・土地の相続
  • 会社の相続・事業承継
  • 株式・売掛金等の債権の相続
  • 著作権・特許権の相続
電話でお問い合わせ
050-7586-9084
時間外

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。