松村 大介弁護士のアイコン画像
まつむら だいすけ
松村 大介弁護士
舟渡国際法律事務所
高田馬場駅
東京都豊島区高田三丁目4番10号 布施ビル本館3階
対応体制
  • 分割払い利用可
  • 後払い利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • 電話相談可
  • メール相談可
  • WEB面談可
注意補足

お気軽にご相談ください。丁寧にお話を伺い、ベストな解決策をご提示します。中国語対応可能です。WECHATID:matsumua1119 他で断られた案件等複雑困難な案件でも対応可能です。あらゆる法的手段を徹底的に駆使して依頼者様の権利利益の実現に努めます。

不動産・住まいでの強み | 松村 大介弁護士 舟渡国際法律事務所

【WEB面談対応】【電話相談可】「中国語対応チームがサポートします」外国人の方が日本で不動産を購入する際は、是非弁護士を間に挟んで手続きを進めましょう。契約書の作成・リーガルチェック・翻訳サポートなどもお任せください【休日・夜間相談可】
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】不動産契約の解除・違約金請求
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不動産は非常に高額の財産であり、トラブルになるケースも少なくありません。
慣れない外国の地で不動産を購入し、代金を支払ったにも関わらず、所有権を取得できなかったという事例もあります。
こういった詐欺に近いような被害を避けるためにも、日本での不動産購入を検討している外国人の方は、ぜひご相談ください。
リスクを下げ、適切な取引がおこなわれるよう私がサポートいたします。
もちろん、日本人の案件も対応しております。

【3】中国語対応チームでサポート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当事務所には中国語が話せる弁護士や中国語の通訳が所属しているので、中国人の方と円滑なコミュニケーションが可能です。
当事務所は中国現地の事務所と連携しており、これまで数多くの中国人の方からのご依頼に対応した実績があります。
チームで対応することできめ細やかにサポートしますので、契約書の作成・リーガルチェック・翻訳サポートなどもお任せください。

【3】近隣トラブルにも対応
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中国と日本の商習慣・国民性の違いから、思わぬトラブルに巻き込まれることもあるので、何かあればぜひご連絡ください。
当事務所では数多くの中国人の方からご依頼をいただいています。
住まいは生活において重要な場所であり、些細な出来事でも大きな揉め事に発展する場合があります。
相手方との交渉から裁判まで一貫してサポート可能なので、まずは一度ご相談ください

些細な日常トラブルのように見えても、実は法的な問題である可能性もあります。
依頼者様の主張を丁寧にお伺いし、判例・学説を網羅的に徹底的に検討して、有利な結果を目指します。
必ずしも法的な問題であるか明らかではない案件でも、弁護士が適切にサポートして解決を目指します。

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「契約書の内容を翻訳してほしい」
「日本の不動産を購入したいのでサポートしてほしい」
「不動産会社とのやり取りを代理でおこなってほしい」
「代金を支払ったのに不動産を引き渡してくれない」
「購入した新築住宅に欠陥がみつかった」
「住んでいるマンションで近隣住民とトラブルになり、訴えられそうになっている」

当事務所では、外国人の方が日本で不動産を購入する際のサポートを行っています。
不動産は高い買い物なので、安全な取引のためにも是非弁護士を間には挟んで手続きを進めましょう。

他の法律事務所で断れた案件、世界的に報道された案件、世界的企業の案件など
複雑困難な案件を多数解決に導いてきた豊富な実績がございます。
依頼者の主張を丁寧にお伺いし、判例・学説を徹底的にリサーチします。
些細なお困りごとでもお気軽にご相談いただければ、柔軟に対応させていただきます。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃ご相談の流れ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】お電話かメールでお問い合わせ・面談予約

【2】ご予約確認
※電話かメールで、当日のご持参物をご案内いたします。

【3】面談

【4】解決方針と弁護士費用のご説明等
※初回面談当日に委任契約を結ぶ必要はございませんので、安心して面談にお越しください。

【5】正式な依頼(委任契約)
不動産・住まい分野での相談内容

相談・依頼したい内容

  • 明渡し・立退交渉
  • 地代・家賃交渉
  • 不動産契約の解除・違約金請求
  • 賃料回収

問題・争点の種類

  • 借地権譲渡
  • 欠陥住宅
  • 近隣トラブル(騒音・日照・悪臭・ペット問題)
  • 境界線
  • 不動産賃貸借契約
  • 定期借家契約
  • サブリース・転貸借
  • 不動産売買契約
  • 建築トラブル
  • 原状回復
  • 契約不適合責任(瑕疵担保責任)
  • 告知義務違反
  • 不動産の等価交換
  • リバースモーゲージ
  • オーナーチェンジ

あなたの特徴

  • 住民・入居者・買主側
  • オーナー・売主側
  • 管理会社・組合側
電話でお問い合わせ
050-7587-4639
受付中

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。