すぎやま きよし
杉山 清弁護士
徳重法律事務所
神沢駅
愛知県名古屋市緑区黒沢台4-1511 鳴海プラザG2
相続・遺言での強み | 杉山 清弁護士 徳重法律事務所
【初回相談無料】【英語対応/国際問題に強い】遺産分割協議/財産調査/不動産相続/国際相続などのトラブルに対応。被相続人の財産の使い込み・寄与分を徹底的に調査。他士業との連携も可能【夜間・休日面談】【出張サービスあり】【徳重駅/神沢駅5分】
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「被相続人の世話をしてきた分、相続を多くもらいたい」
「遺産がどれくらい残されたのかが分からない」
「相続にまつわる手続をすべてお任せしたい」
「相続人が揉めないよう遺言書を残しておきたい」
「遺言書に書かれている内容を実現するやり方がわからない」
「遺産をめぐって兄弟間で揉めているので、早く終わらせたい」
「国際相続に対応できる弁護士を探している」
私は一般的な相続問題だけでなく、国際相続にも対応しております。
海外に財産がある場合の相続なども、お気軽にご相談ください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】泥沼化した相続紛争も冷静に解決へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相続問題は早期に解決しなければ、後々親族間に大きいしこりを残す可能性があります。
そのため、弁護士を通して話し合いを進めるのが得策です。
親族間での直接の話し合いは感情的な対立が先鋭化しなかなか解決に至らなかったり、精神的に疲弊することも多くあります。
弁護士にご依頼いただければ、感情を省いて公平な見地から迅速かつ適切に解決に導くことが可能です。
ご自身で抱え込む前に一度ご相談ください。
【2】不動産が絡んだ複雑な遺産分割もお任せ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不動産の相続は一般的な相続とは違う手続きが発生するため、複雑化することが多いです。
登記や相続税の問題など、ご自身で解決するには難しい部分もたくさんあります。
弁護士へ相談すれば、土地の価格を正確に把握することができ、相続人との交渉や相続登記まで一通り任せられます。
また、当事務所は税理士や宅建士などの他士業との連携も可能です。
調停に関しても今までの経験を活かして、的確に対応してまいります。
【3】財産調査/使い込み・寄与分などにも対応
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相続をはじめる際には、亡くなった方が財産をどのくらい持っているのか調査します。
しかし、この際に「他の相続人が財産を把握しているのに開示してこない」「既に財産を使い込んでいる」相続人がいる場合があります。
そのため、正しく財産を分配するには、入念に財産調査をする必要があるのです。
まわりで財産を隠し持っていたり、使い込んでいたりする親族に心当たりのある人は、一度弁護士に相談することをおすすめします。
【4】生前対策/遺言書の作成から執行まで
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
遺言書はご自分で作成すると、不備が生じて無効になってしまう可能性があります。
その点、弁護士に依頼すれば法的に作成できるので、無効になることはほぼありません。
自分の大切な財産を納得できる方法で分配するためには、有効な遺言書が必要です。
また、当事務所ではお身体の悪い方向けに、ご自宅や介護施設、病院などへ伺うこともできます。
遺言書の作成をお考えの方はお気軽にご相談ください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃国際相続の親並みにも対応
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は留学や翻訳家としての経験を活かし、英語圏の国際相続も取り扱っております。
海外に財産がある場合の相続は一般的な相続と違い、複雑な手続きを伴います。
相続の制度が国によって違うため、その国の弁護士と連携しながら、外国の裁判所に提出する書類作成などを進めていきます。
「外国人が日本で亡くなった」
「被相続人が海外で暮らしていた」
「相続人が海外に住んでいる」
などの国際的な要素が関わる相続は、ぜひ私までご相談ください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃解決事例の一部紹介
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】相続人が3人いる不動産の相続において、他士業と連携しながら調停で納得できる分配ができた事例
※上記の詳細は、私の「事例紹介ページ」をご覧ください。
相続・遺言分野での相談内容
問題・争点の種類
- 遺言
- 遺産分割
- 相続放棄
- 成年後見(生前の財産管理)
- 遺留分の請求・放棄
- 特別寄与料制度
- 生前贈与の問題
- 兄弟・親族間トラブル
- 配偶者居住権
- 認知症・意思疎通不能
相談・依頼したい内容(全般・その他)
- 遺留分侵害額請求
- 後見人
- 相続人の調査・確定
- 相続財産の調査・鑑定
- 故人の銀行口座の凍結・解除
- 相続や放棄の手続き
- 家族信託
- 相続の揉め事の対応・代理交渉
- 相続税等を考慮した問題解決・アドバイス
相談・依頼したい内容(遺産分割)
- 協議
- 調停
- 遺産分割協議書の作成
- 遺産分割調停の申立・代理
相談・依頼したい内容(遺言)
- 遺言の書き直し・やり直し
- 遺言の真偽鑑定・遺言無効
- 自筆証書遺言の作成
- 公正証書遺言の作成
- 遺言執行者の選任
遺産の種類
- 不動産・土地の相続
- 会社の相続・事業承継
- 借金・負債の相続
- 株式・売掛金等の債権の相続
- 著作権・特許権の相続