かとう まこと
加藤 惇弁護士
弁護士法人東日本総合法律会計事務所
四ツ谷駅
東京都新宿区四谷1-8-3 四谷三信ビル8階
加藤 惇弁護士 弁護士法人東日本総合法律会計事務所
【学校トラブル・いじめ問題に強い弁護士】お子さまとの信頼関係を大切に、速やかな解決を目指します。【電話相談可能】不貞慰謝料問題・労働者問題の対応実績も多数あり。【JR四ツ谷駅2分】【土日祝・夜間対応可】【Web面談可】
どんな弁護士ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
初めまして、弁護士の加藤惇と申します。
私は、「お困りの方を支えられる身近な存在になりたい」という思いから、弁護士を志しました。
弁護士への相談というと、ハードルの高さを感じられる方は多いかもしれません。
しかし私は、いじめや学校トラブル、離婚・男女問題、職場でのトラブルなど、誰しもが遭遇する日常的なトラブルこそ、お気軽にご相談いただきたいと思っています。
弁護士を挟むことでお互いが冷静になり、話し合うべき争点をクリアにすることができるからです。
日常的なトラブルでも、当事者同士が直接対峙すると問題が複雑化したり、交渉に時間がかかってしまうケースは少なくありません。
しかし弁護士にお任せいただければ、ポイントを押さえた的確な交渉が可能となり、よりスムーズな解決が期待できます。
当事務所では、ご相談にお越しいただいた依頼者さまの身近な支えになれるよう、速やかな解決へ向けて尽力いたします。
◆ 略歴
━━━━━━━━━━━━━━━━━
<所属>
第一東京弁護士会
<経歴>
2014年03月
成蹊大学経済学部経済経営学科 卒業
2017年03月
慶應義塾大学法科大学院(未修者コース) 修了
2017年11月
司法修習 開始
2018年12月
弁護士登録 千代田区内の法律事務所 入所
2022年01月
CSP法律会計事務所(現・東日本総合法律会計事務所) 入所
現在に至る
<セミナー>
・労働法
・犯罪収益移転防止法
・貸金業法
・パワハラ
・個人情報保護法
をテーマに顧問先企業で講演
<所属委員会>
犯罪被害者委員会
◆ 趣味/人となり
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【出身地】 東京都
【趣味】 旅行、料理
【好きな本】 図書館戦争シリーズ、瓶詰地獄
【好きな映画】 バックトゥザフューチャー、パイレーツオブカリビアン
【好きな言葉】 為せば成る
【好きな観光地】 草津温泉
【好きな音楽】 ロック
【好きな食べ物】 鴨せいろそば、シュラスコ
【好きなスポーツ】 野球
【好きなTV番組】 世界ふしぎ発見!
どんな事務所ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
当事務所は、法律会計事務所として最も重要な3つの要素の頭文字をとってCSPと名付けました。
C:Communication
当事務所は、ご相談時、案件の進行過程、案件終了時の全過程において、ご依頼者様と十分なコミュニケーションを図ることを重視しています。
S:Speed
当事務所は、ご依頼いただいた目標達成や問題解決までのスピードは勿論、日々の報告・連絡・相談のスピードも重視しています。
P:Performance
当事務所は、ご依頼者様にとって最大の利益を獲得することを目的としています。
当事務所の所員は、ご依頼者様の利益獲得のために尽力いたします。
昨日より今日、今日より明日、日々、ご依頼者様にとって利用しやすい事務所となるよう、また、より大きな利益を獲得できるよう、研鑽を続けて参ります。
◆事務所の対応体制
━━━━━━━━━━━━━━━━━
迅速でスムーズな解決を目指すため、当事務所では下記の対応体制を取っております。
ご相談に際し不明な点や不安な点がありましたら、お気軽にお問合せください。
【土日祝日・夜間のご相談に対応】
当事務所では、土日祝日・夜間のご相談にも対応いたします。
事前のご予約が必要となりますので、お気軽にお問合せください。
【明確な料金体系】
当事務所の弁護士費用は明確な料金体系となっております。
事務所の公式サイトに掲載しているほか、初回面談時にご案内いたします。
説明のない高額な費用を請求することはございません。
状況に応じて後払いや分割払いでの対応も可能です。
【完全個室対応・お子さまづれのご相談も歓迎】
当事務所では、ご相談の際に完全個室で対応いたします。
また、お子さま連れのご相談も歓迎です。
◆アクセス
━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR中央本線(東京~塩尻) 「四ツ谷駅」 徒歩2分
JR中央線(快速) 「四ツ谷駅」 徒歩2分
JR中央・総武線 「四ツ谷駅」 徒歩2分
東京メトロ丸ノ内線 「四ツ谷駅」 徒歩2分
東京メトロ南北線 「四ツ谷駅」 徒歩2分
<住所>
東京都新宿区四谷1-8-3
四谷三信ビル 8階
事務所の特徴
- 完全個室で相談
- 子連れ相談可
こんな相談ならお任せください
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・学校がいじめに対応をしてくれない
・いじめにより不登校になってしまった
・不当な退学勧告を受けた
・学校でトラブルを起こしてしまった など
◆ 労働・雇用のご相談
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・未払い残業代請求
・不当解雇/退職勧奨
・退職代行
・内定取り消し など
◆ 離婚・男女問題のご相談
━━━━━━━━━━━━━━━━━
<請求内容>
・離婚協議/調停
・慰謝料
・財産分与
・親権/養育費/面会交流
・婚姻費用
<離婚原因>
・不倫/浮気
・性格の不一致
・別居
・DV/モラハラ
・借金/浪費
・親族関係 など
<男女問題>
・不貞の慰謝料請求
法律Q&Aへの回答実績
総回答数
1
0
0
加藤 惇 弁護士が回答した法律Q&A一覧