青木 秀樹弁護士のアイコン画像
あおき ひでき

青木 秀樹弁護士

弁護士法人富士パートナーズ 支所青木総合法律事務所

有楽町駅

東京都中央区銀座1-12-4 N&E BLD.8階

対応体制

  • WEB面談可

注意補足

【土日夜間対応可能】ご希望の場合は、事前にご予約をお願いいたします。【面談無料あり】一部分野は面談無料も対応可能です。詳細はお問い合わせください。

労働問題に強い法の職人。解雇や懲戒処分無効、交渉で早期決着させる戦略家の「2つの目」

弁護士法人富士パートナーズ支所 青木総合法律事務所の青木 秀樹(あおき ひでき)弁護士。
最大の持ち味は、民間企業で叩き込んだロジカルな思考と緻密な分析眼にあります。
不当解雇などの労働問題では交渉で早期解決を図るとともに、裁判でも独自の理論で勝訴や和解を何度も手にしてきました。
学生時代には、ラクロスのゴーリーとして活躍したことも。
「最後の砦」として、依頼者を守り抜く決意をお聞きしました。

01 弁護士への道のりとキャリア

電機メーカーのグループ企業に勤務。経営企画部で新規事業など担当


ーーもともと民間企業に勤務されていたようですね。

大学卒業後、電機メーカーのグループ企業に就職しました。
おもに経営企画部に在籍し、新規事業の立案などいろんな業務に携わりましたね。

それから一念発起し、弁護士への転身を決意します。
同僚など周囲の人たちからは心配されましたが、最後は背中を押して送り出してくれました。

弁護士になってからは、都内にある中堅の法律事務所で経験を積んだ後、独立して現在の事務所を立ち上げました。

取り扱っている分野は幅広く、個人の案件では労働や相続、離婚・男女問題、交通事故、債務整理などのご相談をいただいています。
企業法務の経験も豊富で、ジャンルを問わずさまざまな企業・NPO法人などから顧問を任されています。

02 得意分野と解決事例

不当解雇を交渉や労働審判で早期解決。懲戒処分の取り消しも多数


ーー事務所のホームページでは、「労働問題」をとくに強調しているように感じました。

労働問題はとくに経験が豊富で、得意としている分野のひとつです。
解雇や残業代請求、ハラスメント、労災など、事件の種類は多岐にわたります。

私の強みは、労使双方の立場から多くの事件処理に当たってきたことです。
さまざまな角度、多彩な視点から事態を俯瞰してとらえ、落とし所を見極められるようになりました。

今回は、労働者側の視点から詳しくお話したいと思います。
労働者からSOSが届いた際は、早期解決がとても重要になってきます。

例えば、会社に解雇を宣告されたケースを考えてみましょう。
解雇されれば、突如収入が途絶えてしまいます。
会社側と解雇無効を争うのか、それとも転職に切り替えるのか。
早めに判断しないと、生活が立ち行かなくなってしまう危険があります。


ーー正確な判断を下すには、事件処理の経験が重要になりそうですね。

仮に会社側と争うことにしても、裁判になれば事態は長期化する恐れがあります。
それでも徹底的に争うのか、それとも交渉で打開する手段を取るのか。
そのあたりを正確に見極める力が必要で、そこは経験とともに、労使双方の立場を知る私の強みが活かせるポイントだと思っています。

交渉のほか、早期解決を目的とする労働審判を通じて、果実を手繰り寄せた事件は数えきれません。
ハラスメントで休職を余儀なくされた依頼者さまの弁護では、会社との直接交渉で転職先を確保するまでに十分な金額の和解金をもぎ取りました。

次に、解雇をめぐる労働審判の一例です。
依頼者さまは家計を支えていた一家の大黒柱でした。
これも交渉の末、依頼者さまが十分納得できる和解金を手にすることで決着させました。


ーー解雇については、そもそもの理由を知りたい依頼者も多くいるのではないですか?

その通りで、解雇はご本人の「納得」もとても大事なポイントです。
「これまで必死に働いてきたのに」と疑問や怒りを抱く方がたくさんいらっしゃいます。
和解金の金額交渉などを通じて、会社側から十分な説明を引き出すことも忘れてはいけません。

それと、「懲戒解雇」の問題も見逃せない大事なポイントです。
私は懲戒処分を何度も撤回させ、取り消した実績があるため、そんなケースもぜひ安心してお任せいただきたいですね。

早期解決とともに、依頼者さまが次のステップを気持ちよく踏み出せるようにする。
そこまでやって初めて、私は自分の仕事に胸を張ることができるんです。

03 弁護士としての強み

ロジカルな思考と相手の隙を突く分析眼。裁判に強い「最後の砦」


ーー交渉ではなく、ときには裁判で徹底的に主張をぶつけ合うこともあると思います。

それは労働問題に限らずよくあることで、私は裁判にも得意意識があるんです。

裁判では証拠をパズルのように組み立てて、主張を展開していきます。
つまり、理屈・ロジックで勝負する世界なんです。
そして、それこそ私がサラリーマン時代に叩き込んだものでもあります。

ご紹介した通り、私は当時、おもに経営企画部に所属していました。
そこでは、ことあるごとに社長をはじめとする役員たちからいろんな説明を求められるんです。
私の一言が、経営判断を下す材料になります。
明確な根拠、理論的な回答ができなければ務まらない仕事でした。
当時の思考や考え方が、私の基礎になっているんです。


ーー過去に担当したプロジェクトには、どんなものがあったんですか?

品質マネジメントに関する国際規格「ISO9001」と「同14001」の取得を担当したときのことです。
膨大な資料を読破し、大量のマニュアルを作成したのは思い出深いプロジェクトのひとつですね。

ほかにも、家電リサイクル法に関連する新規事業の企画にも携わりました。
全国の自治体に片っ端から電話をかけて情報を集めたりと、徹底調査が求められたプロジェクトでした。


ーーそうした経験が、裁判での立証活動に役立っているわけですね。

しっかりとした根拠に基づき、客観的な理論を組み立てられれば、裁判の審理も有利に進められますからね。

そんな風にして勝訴した裁判は数多ありますが、ふと思い浮かんできたのは、金銭の不正支出をめぐる争いです。

弁護を担当した依頼者さまが、ある人から管理を任された金銭を不当に使ったとして訴えられてしまったんです。
不正支出ではないことを立証する必要があったわけですが、対象期間が10年間と非常に長かったんです。

それでも、過去10年分の通帳履歴を遡って洗いざらいチェックしました。
同時に、総務省が発表している家計調査の報告書などの統計資料とも照らし合わせながら、入出金の傾向や金額の妥当性などを徹底的に分析したんです。
その結果、不当な支出には当たらないことを立証できた事件でした。


ーー根気のいる大変な作業だったと思います。

すべては依頼者さまのために、という一心でしたね。
それに加えて、そもそも私は緻密な分析作業が根本的に好きなところがあるんですよ。
もっと言うと、それが楽しいんです。

今振り返れば、学生時代からその片鱗をのぞかせていたのかもしれません。
大学ではラクロスに打ち込み、副キャプテンで、ポジションはゴーリーでした。

試合中はゲームの展開を読みながら、後方から選手に指示を出す役回り。
試合前には相手チームの戦力分析も担当していました。
対戦相手の特徴などを細かく分析し、それをチーム戦術に落とし込んでいたんです。


ーー監督やコーチのようなこともされていたんですね。

弁護士の話に戻りますが、ラクロスやサラリーマン時代の経験が、徹底した調査や緻密な理論づくりに役立っているんだと思いますね。

そして、ゴールキーパーはフィールド上の「最後の砦」です。
多くの依頼者さまにとって、そんな力強い存在でありたい。
弁護士としても、日々そんな思いで事件に向き合っています。

04 今後の展望

「法の職人」になると決めた日。依頼者の幸せと満足のために


ーー「この人に任せれば安心」と思えるような、頼もしい弁護士に見えます。

私が弁護士に転身したのは、「プロ」「職人」になりたかったからなんです。
民間企業でいろんな業務経験を積みましたが、今度は法律という特定の分野を極めたい思いに駆られたんですよ。

その判断は、間違いなく正解でした。
どれも深刻なご相談ですから、「好き」「楽しい」というと誤解を生んでしまうかもしれませんが、それが私の本心なんです。

そして、この思いは依頼者さまの利益につながるものだと信じています。
私自身のプロフェッショナルを追求することと、依頼者さまの幸せや満足は同じベクトルを向いているからです。

どんな事件にも真摯に向き合い、一切手を抜かずに最後までやり遂げる。
それがプロのあるべき姿です。
これからもどんどん腕を磨いて、一流の「法の職人」を目指していきます。
電話でお問い合わせ
050-7586-7871
受付中

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。