あんざい あつし
安西 敦弁護士
ひだまり法律事務所
烏丸御池駅
京都府京都市中京区三条通新町西入釜座町22 ストークビル三条烏丸605
安西 敦弁護士 ひだまり法律事務所
刑事事件に強い弁護士をお探しですか?【電話相談30分まで無料】20年以上の経験、刑事事件・少年事件に注力する弁護士が味方になります。臨床心理士の資格もあり、ご本人やご家族の心理面のサポートも大切にしています。【初回面談30分まで無料】
どんな弁護士ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
刑事事件の弁護人、少年事件の付添人を中心に活動しています。
多くの弁護士は、民事事件を中心に取り組みつつ、多くの業務の中の一分野として刑事事件を扱っていますが、私は、担当している事件のほとんどが刑事事件・少年事件です。
長年にわたって多くの事件を担当し、専門性を高めてきました。
否認事件で無罪を争うことはもちろんですが、事実は間違いない事件でも、どう弁護することが依頼者の方にとってベストなのかをいつも考えています。
ある日、警察から連絡があったら、いろいろなことを考えるでしょう。
自分は刑務所に行かなければいけないのだろうか?
逮捕された子どもはいつ帰ってくるの?
あの人はもうやらないといっていたけど、また事件を繰り返してしまうのでは…?
不安でいっぱいになるのも無理はありません。
弁護士は法律家です。法律相談はできても、こうした気持ちを受け止めるためのトレーニングは受けていません。でも私は、依頼者の皆様の不安に寄り添い、支えたいと思ってきました。弁護士だけではなく、臨床心理士としての専門性も活かして、ご自身や、ご家族の不安な気持ちに寄り添います。
「よく話をきいてくれる」と言っていただけることをいつもうれしく思っています。
どうかお気軽にご連絡ください。
ご希望があれば、再犯を防ぐためのカウンセリングについても一緒に取り組んでいます。
◆ 略歴
━━━━━━━━━━━━━━━━━
1994年 同志社大学法学部 卒業
2000年 京都弁護士会 登録
2006年 香川県弁護士会 登録
2012年 香川大学大学院教育学研究科 学校臨床心理専攻 修了
2013年 香川大学大学院 香川大学・愛媛大学連合法務研究科准教授(〜2017年3月)
2014年 臨床心理士登録
2017年 京都弁護士会 登録
2019年 公認心理師登録
2020年 ひだまり法律事務所&カウンセリングオフィス 開設
2020年 大阪大学人間科学部非常勤講師、神戸女学院大学人間科学部非常勤講師
現在に至る
<著書>
『脳科学と少年司法』第9章「脳科学・神経科学の進歩が少年弁護実務に与える影響」
(現代人文社)
『非行少年のためにつながろう!:少年事件における連携を考える』第1部「付添人と教育機関との連携事例と課題」(現代人文社)
『再非行少年を見捨てるなー試験観察からの再生を目指して』「弁護士付添人から見た試験観察の意義と課題」(現代人文社)
<資格>
臨床心理士
公認心理師
<その他>
2005年〜現在 日本弁護士連合会子どもの権利委員会幹事
2019年〜現在 京都弁護士会死刑廃止検討委員会副委員長
2011年〜現在 香川ダルク支援会事務局長
2015年〜2016年 四国少年院視察委員会委員長
◆ 趣味/人となり
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【出身地】 香川県
どんな事務所ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
刑事事件、少年事件(未成年者の刑事事件)の弁護を中心に対応している事務所です。
非日常的な環境下で苦しんでいる当事者やそのご家族の方々が少しでも安心できる、ひだまりのような場所にしたいと願って「ひだまり法律事務所」と名付けました。
刑事事件においては、接見や示談交渉などに迅速な対応が必要ですが、それだけでは十分ではありません。
依頼者が警察官から質問された内容から、警察にはどんな証拠があるのかを推測し、どんな作戦で捜査を進めているのかを見抜いたうえで、適切なアドバイスをする必要があります。
長年刑事事件に関わってきて得た知見をもとに、依頼者にとってベストの方策を提案します。
また、法律的な支援だけでなく、臨床心理士として、依頼者やご家族の心理的なサポートにも取り組んでおり、カウンセリングオフィスを併設しています。
◆事務所の対応体制
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・初回面談30分無料
刑事事件、少年事件の初回相談については、次の方は30分無料です。
○ご家族が逮捕・勾留されている方(逮捕されているのが友人、職場の部下等でも、その人のために弁護士を探しているという状態であれば可能です)
○ご自身やご家族が警察から取調べに呼び出されたり、もう取り調べを受けた方
お電話やzoomでも対応可能です。お電話を受けたときに弁護士の時間が空いていれば、そのまま電話で無料相談ができます。お早めにご連絡ください。
・プライバシーへの配慮
オフィスビルの中にあります。相談はプライバシーの守られる個室で実施します。
リラックスできる環境で、お話を聞かせてください。
・明瞭な料金体系
契約前に事件終結までにかかる総額が明確になるよう見積りを提示します。
不明な箇所がある場合は丁寧に説明しますので、安心してお問合せください。
・ クレジットカード払いに対応
paypalを利用して、クレジットカードでのお支払いに対応しています。
◆アクセス
━━━━━━━━━━━━━━━━━
京都市営地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」徒歩5分
<住所>
〒604-8241
京都府京都市中京区三条通新町西入釜座町22
ストークビル三条烏丸605
事務所の特徴
- 完全個室で相談
- バリアフリー
- 近隣駐車場あり
- 子連れ相談可
こんな相談ならお任せください
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・少年事件
・痴漢/盗撮/のぞき/その他性犯罪
・窃盗罪
・暴行/傷害罪
・横領
・住居侵入/建造物侵入
・強制わいせつ、強制性交等
・児童買春/児童ポルノ
・恐喝/脅迫
・投資詐欺/オレオレ詐欺/還付金詐欺
・薬物犯罪(覚せい剤、大麻、MDMA等)
・飲酒運転/無免許運転、ひき逃げ/当て逃げ
・ストーカー規制法違反 など