16歳で友人とシェアハウスする際の法律問題と扶養について
公開日時:
更新日時:
16歳で通信に通っているのですが 正直高校に行く気はなく、バイトをしながら暮らすつもりでした。 ですが、もし高校に行かなければ家に月5万を入れてもらうと言われ渋々高校に行くことにし通信に通っています。 ですが高校をやめたいです。というかやめます。 やめてから家に5万入れるのもいやです。正直窮屈でストレスしか感じません。 すごく仲のいい友達が20歳です。(同姓) 一緒にシェアハウスをしないかとのこと、私は同意しましたが、私の親が許さないだろうという結論にいたり 法律も分からず悩んでいます。 このまま親の反対を押し切ってその友達と暮らしたらその子は誘拐犯になるのでしょうか? 正直今の段階では家賃が発生していないもののそれ以外は実費です。 仮にこれで誘拐犯にならなかったと言って一緒に暮らした場合扶養などはどうなりますか? 流れが知りたいです。
織田信長 さん (16歳、未婚、学生)