公開日時:
更新日時:
過去に虫歯の治療で通っていた奥歯が痛むので再び同じ歯科医院で治療を受けたのですが神経を取る事になりました。そこから1ヶ月程度通っていたのですが銀歯を被せ治療を終えた後激しく痛むようになりました。再度通院したところ歯が割れていて1/4ほどの歯を抜くことになりました。
結果歯はほとんどなくなり現在穴が空いた状態です。
最初の虫歯の際にも虫歯の位置が分かりづらく見つけられなかったと通院中何度も痛みを主張したものの炎症を抑える薬での治療をされ、歯が割れている際にも銀歯を気づかなかったそうです。
虫歯の誤診や治療ミスでの一部抜歯など明らかに過失があると思うのですがどういった対応をするのが適切でしょうか?