元夫の養育費未払い、音信不通につき不倫相手との同棲先に訪問する事
公開日時:
更新日時:
元夫の不倫により離婚しました。 元夫と養育費の事で連絡を無視されております。 現在、元夫は当時の不倫相手の女性と同棲しています。 私とその女性は弁護士を通して慰謝料を支払われており和解書には女性の希望で特別な、事情がない限り女性自宅に行かないと記載されました。 その様な事は一度もありませんが、今回養育費の事で連絡が取れない元夫に訪問をしようと思っているのですが、不倫相手の和解内容もありまだ訪問はしていません。 この場合は訪問しても可能なのでしょうか?
まーー さん ()
弁護士からの回答タイムライン
- そのようなご事情からすると、直接訪問することはお勧めできません。 離婚時に養育費に関する取り決めをしていない場合には、元夫を相手に養育費請求調停を申し立てるのがよいと思います。 一度、最寄りの弁護士に相談してみることをお勧めいたします。
- まーーさん私が訪問するのは元夫ですし、2人が同棲し出したのは和解後1年も経ってからでこの様な予測はしてなかったので、その内容で終わらせました。 私としては特別な事情にあたる程の事です。 元夫とは調停離婚をしており養育費は決まってますが、自営業の為差押えも難しく収入も低めにしているのは知ってるので裁判所や弁護士に頼んでも何もしてもらえないのではと思い訪問を考えました。 訪問もダメでしたら私は女性との和解内容のせいで元夫が上手く逃げれている様で悔しいです。
- 訪問については,合意書の存在がある以上,合意書違反となるリスクはあるでしょう。 調停調書があるのであれば口座の差し押さえや,財産開示手続き等で執行をした上で回収することが考えられるかと思われます。
- まーーさんやはり女性と同棲してるせいで家に行く事さえ無理なんですね… ありがとうございました
この投稿は、2023年9月5日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
0人がマイリストしています