解雇についてのご質問
会社側から解雇通知を受けたとしても、拒否をした方が良いのでしょうか。
また、例えば生活のため離職票を要求したり、転職活動をしたり等退職を認めるような行動をしない方が良いのでしょうか。
書面を見ていないので一般論の回答になりますが、
解雇通知とは、会社がやまね様を解雇するとの会社の意思表示が記載された通知であり、
やまね様が拒否するかどうかに関係なく、会社としてはそれをもって解雇する意向だと思われます。
仮に解雇について納得ができずに争うご意向の場合には、
離職票、退職金、解雇予告手当の要求など、退職を前提とした行動をとらずに、
会社には解雇に納得できない旨を伝え、
解雇通知を持って弁護士に相談するのがいいでしょう。
ありがとうございます。
条件面での話し合いもしない方が良いのでしょうか。もししていたら撤回して弁護士を通したい旨を伝えれば良いのでしょうか。
特に書面にサイン等をしておらず、通知を受け、話し合いは継続している段階なのですが、話し合い自体を即終了し、解雇無効を争う旨を伝えるべきでしょうか(まだ在籍中ですので、なかなか手荒なマネをできず)
やまね様のご意向もありますし、ここでは詳細な情報が把握できませんので、
具体的にどのようにすればいいのかについては回答できかねます。
その点も含めて弁護士に相談されたほうがいいかと思われます。
【質問1】会社側から解雇通知を受けたとしても、拒否をした方が良いのでしょうか。
【回答1】解雇通知というのは、労働者側の意向の如何にかかわらず、会社からの一方的な労働契約の解約意思表示を意味しますから、拒否するかどうかは関係が無いと思います。
【質問2】例えば生活のため離職票を要求したり、転職活動をしたり等退職を認めるような行動をしない方が良いのでしょうか。
【回答2】退職を認めるような行動をすると、それが決定的な不利益に結びつくものではないにしても、会社側に事情を悪用されるおそれがあるので、まずは、不当解雇として争うことが可能かどうかの見立てを弁護士に相談をしたほうが良いと思います。
ありがとうございます。
不当解雇か見立てを得ると同時に、生活費のためにバイトを含めて収入を得るのは問題ないのでしょうか(中間収入控除はあるにしても)。正社員になると戻る意思がないと判断されてしまうのでしょうか。
また、解雇の場合は、会社側が解雇の有効性を証明しなければならず、難易度は高いとの理解で宜しいでしょうか。