鬱病の旦那からは養育費はもらえないのですか?

約1年前に旦那が仕事上の事で鬱病になり、約1ヶ月入院。結局仕事復帰出来ず退職。
入院中に、借金がある事が判明。(約200万、ギャンブルではなく、生活費に充てる目的)。
私はフルタイム勤務で、給料の殆どを旦那に渡していた。
結局、退院後も働けず、子供2人(内、長男は私の連れ子)いて生活出来ず別居。旦那は実家にて生活。傷病手当をもらっている様子で無職。
そろそろ離婚したいが、旦那は養育費は払わなくていい、払うなら私にも借金の半分払うようになる、と言ってきた。
旦那が鬱病であり、傷病手当をもらっている以上、養育費はもらえないのですか?
ちなみに、別居してから今まで、生活費は1円ももらっていない。

まだ離婚前なので、婚姻費用分担請求になるでしょう。
双方の年収から、分担額を決めるようになってますね。
あなたの年収と傷病手当金との比較になりますね。

そろそろ離婚したいが、旦那は養育費は払わなくていい、払うなら私にも借金の半分払うようになる、と言ってきた。
旦那が鬱病であり、傷病手当をもらっている以上、養育費はもらえないのですか?

大変お困りだと思います。概ね事情はよくわかりました。まずは生活費をもらうために婚姻費用は請求すべきです。養育費はお互いの収入によって
決まりますので、そこも離婚がなされるときにきちんと決めるべきでしょう。