入金ミスのお金を返金または組み戻しをしたいが出来ない

公開日時: 更新日時:

先日、母の口座に振込ミスによる入金がありました。 現在、母は病気療養のため海外に移住しており日本にはおりません。 入金された方は、以前から母の仕事の関係で知ってる方で、返金なり組み戻しの手続きを受けたいのですが、 該当口座は利用できなくなっておりました。 移住の際に住所変更等をしていなかった為、キャッシュカードの切り替え案内が登録住所から戻され、本人との連絡もつかず銀行側は口座を停止したとのことです。 支店窓口で口座解除なり返金手続きなどしたいと相談したところ 本人以外は口座解除が出来ないので本人が窓口に来て下さいの一点張りです。 母が病気療養しかも海外にいるために対応できないので変わりに代理人として 手続きしたいとお願いしても、それも本人と一緒に窓口にきてくださいとのことでした。 何か対応策はあるのでしょうか? こちらの口座に振込が出来るのに出入金が出来ないのもおかしな話です。

AAA さん

弁護士からの回答タイムライン

  • ご本人が日本に戻ってめどが立たず、銀行の対応も変わらないという前提でしたら、訴訟が考えられます。 誤入金をされた方が、口座名義人を訴えて判決を得て、強制執行する方法と、銀行を直接訴えて支払を受ける(代位訴訟)の2つが考えられます。詳細は、弁護士にご相談された方がいいでしょう。
    役に立った 0

この投稿は、2022年12月9日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。