養育費、慰謝料について

養育費について質問させて頂きたいです。

LINEで養育費の金額、予期せぬ出費、学資保険を払うと言われ1年経ちます。
養育費だけは遅れながらも払ってもらっていますが予期せぬ出費(チャイルドシートやベビーカー等)や学資保険を請求しても一切支払われず催促しましたが払われませんでした。
その相手から弁護士を通じて私が過度な金銭請求をしていると言われました。相手がLINEで言ったのでそのまま証拠も残ってますし自分で言ったことなので請求してました。また家にも予告無しに押しかけると言われましたが伝えてから訪問してます。調停を申し立てるそうです。
悔しくて涙が止まりません。

相手は現在他の女性と暮らしていたことを最近知りました。私は1人で頑張って養育費払ってるのだと思ってましたが違いました。妊娠がわかり結婚の予定でいたのに私がつわりがひどく起きれず私の体調も考慮せすが親と喧嘩した時の話を聞いてくれなかったとの理由で結婚の意思がなくなったとのことです。未婚でキャリアも諦めた上の婚約不履行になったのに悔しいです。

・過度な金銭的要求なのでしょうか
・またLINEは証拠になるのでしょうか
・減額ならいくらになるのでしょうか
・結婚の意思がなくなった理由は正当なのか
・慰謝料いくら請求できるか

ご教示お願い致します。

1、合意事項なので過度とはいえませんが、調停では調整される可能性はあります。
2、ラインは証拠になります。
3、減額は、双方の年収が、基準になります。
4、婚約の不当破棄で慰謝料請求をしてもいいでしょう。
5、全体の関係性をみないとわかりませんが、100~300万でしょう。