連れ子の特別養子縁組

男女問題
5歳の母親です。子供が1歳の時離婚し、今再婚して新しい夫と仲良く暮らしています。子供が2歳の頃からお付き合いしており、夫は子供もとても懐いており本当のパパだと思っております。今回特別養子縁組をしたいのですが、ネットで調べると難しい、通りにくいという言葉を見つけます。前の旦那は養育費も払いませんし、借金もあるようで、どうしても縁を切り、今の夫と特別養子縁組を成功させたいです。うまく、通る方法はあるんでしょうか?回答よろしくお願いします。もうすぐ家庭訪問があるので、教えていただきたいです

普通の一般的な養子縁組では駄目なのでしょうか。
特別養子縁組というのは、実の父母が望まぬ妊娠をしてしまった結果生まれてきた子であるとか、虐待を繰り返しているとか、経済的に子供を育てることができないなどの事情で、実の親が子供を育てることができないというような限られたときに認められるものです。
一度特別養子縁組が認められたら、養子関係を解消することも容易ではありません。
新しいご主人と再婚したといっても、いつまた離婚することになるか分かりません。そのようなときでも簡単には離縁できるわけではないので、離婚してもお子様にとっては養父のままということにもなりかねません。つまりご主人に何処まで父親として責任を感じてもらえるかが大きいのです。またあなたにもそれなりの覚悟が必要ということになります。