細江 駿介弁護士のアイコン画像
ほそえ しゅんすけ
細江 駿介弁護士
名古屋H&Y法律事務所
伏見駅
愛知県名古屋市中区栄2-1-10 伏見フジビル602
対応体制
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • 電話相談可
  • メール相談可
  • WEB面談可
注意補足

相続・不貞慰謝料・刑事事件については、初回面談無料です。<安心・柔軟のサポート体制>お急ぎの場合は、原則、即日の面談も可能。 遠方の場合は、スマホやPCからのWEB面談にも対応

労働・雇用での強み | 細江 駿介弁護士 名古屋H&Y法律事務所

【伏見駅1分】【企業側/労働者側の双方に対応】どちらの立場からも不当解雇や残業代請求など、さまざまな労働問題の解決実績多数あり。それぞれの立場での経験を活かし、的確に対応します【企業の予防法務の対応実績も豊富です】顧問契約もお任せください
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃泣き寝入りする前にご相談ください
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】労使双方の労働問題を多数解決!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私はこれまでに、顧問企業において退職勧奨や未払い残業代請求、賠償請求や労働審判など、さまざまな労働問題を解決してまいりました。
交渉や合意書の作成など問題発生時の対処のほか、トラブルを未然に防ぐための社内規程の作成や見直し、契約書のチェックなど、予防法務についても多数の経験と実績がございます。
また、労働者側での解決実績も豊富にあり、労使双方どちら側からでも、相手の出方を予想しながら的確な対応が可能です。
企業側はもちろん、労働者側のご相談もお任せください。

【2】本業に集中いただけるよう法律面からサポート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
企業側の労働問題の解決にあたっては労働基準法などの法の知識や労働者との交渉などが必要となり、法務担当がいない企業にとっては大きな負担となってしまうでしょう。
そのような状況でお困りでしたら、ぜひ私にお任せください。
ご依頼いただければ、私が企業さまの代理として、労働者との交渉や手続きなどに的確に対応してまいります。
時間と手間のかかる手続きは私にお任せいただき、依頼者さまは本業に集中していただければと思います。

【3】会社との交渉は弁護士にお任せください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
未払い残業代請求や不当解雇、退職勧奨をされたなど、労働者の方もぜひご相談ください。
未払い残業代請求においては、手元に証拠がないという場合でも、証拠の内容や集め方からアドバイスいたします。
また、不当解雇や退職勧奨については、依頼者さまのご意向をお聞きし、解決金の請求や復職の請求など、状況に応じて適切に対応してまいります。
労働者個人の方では難しい対企業との交渉も、弁護士という立場から、臆することなく毅然と対応し、粘り強く強気の交渉を続けてまいります。
お一人で悩まずに、まずはご相談ください。

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆ ┃労働問題の予防に顧問契約を
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
労働問題を未然に防ぐには、社内規程や雇用契約書の整備、社内環境の向上などの予防法務を通し、企業基盤を強固に築くことが重要です。
それには法的知識が必要な場面も多いため、ぜひ弁護士との顧問契約をご検討ください。
私はこれまでに、中小企業から大企業まで、さまざまな企業様の顧問弁護士を承ってきた経験があり、経験やノウハウには自負がございます。
その経験を活かし、予防法務はもちろん、トラブル発生時にも速やかに対応し、企業さまをサポートしてまいります。
顧問契約の対応内容や料金はオーダーメイドで対応しますので、お気軽にお問合せください。

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<企業側>
「未払い残業代を請求されている」
「解雇した従業員から、解決金の支払いを求められている」
「社内規程や雇用契約書などを作成・チェックしてほしい」
「法務担当がいないので、顧問弁護士を探している」

<労働者側>
「残業代が支払われていないので、未払い残業代を請求したい」
「未払い残業代を請求したいが、証拠がない」
「長時間労働を強いられている」
「突然、正当だと思われないような理由で解雇された」
「不当解雇されたが、復職を求めたい」

企業側および労働者側、どちらの相談も承っております。
双方の立場からの抱富な解決実績を活かし、相手の出方を予想しながら的確に対応してまいります。
労働・雇用分野での相談内容

問題・争点の種類

  • セクハラ・パワハラ
  • 不当な労働条件
  • 不当解雇・雇い止め・更新拒否
  • 内定取消
  • 長時間労働・過労死
  • マタハラ・産休・育休
  • 不当な退職勧奨
  • 事故の使用者責任
  • 労働・雇用契約違反
  • 安全配慮義務違反
  • 退職理由(自己都合・会社都合)
  • 業務上過失・損害賠償

相談・依頼したい内容

  • 未払い残業代請求
  • 労災の損害賠償請求
  • 未払い給与請求
  • 内部告発保護
  • 退職代行
  • 未払い退職金請求
  • 不当解雇の慰謝料請求

あなたの特徴

  • 公務員
  • アルバイト・パート
  • 派遣社員
  • 正社員・契約社員
  • 業務委託契約
  • 経営者・会社側
  • 個人事業主・フリーランス
電話でお問い合わせ
050-7586-8318
受付中

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。