池田 光隆弁護士のアイコン画像
いけだ みつたか
池田 光隆弁護士
RJB法律事務所
新橋駅
東京都中央区銀座8-11-1 GINZA GS BLD.Ⅱ7階
対応体制
  • 法テラス利用可
  • 分割払い利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • 電話相談可
  • メール相談可
  • WEB面談可

労働・雇用での強み | 池田 光隆弁護士 RJB法律事務所

【初回相談無料】【英語対応可能】ビジネスの「現場」を経験してきた弁護士/外国人の労働問題にも対応!リストラ、内部通報、未払い残業代の請求、ハラスメントなど/海外駐在経験により労使双方の立場でアドバイス【夜間・休日の相談可能】【銀座駅5分】
▶︎社会人として海外駐在経験のある弁護士が対応
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弁護士になる以前は総合商社にて12年勤務(内、3年はインドネシアに駐在)しており、労働者側の心理や動向を予測した対応が可能です。
この経験から、実体験として労働トラブルの早期解決の重要性を痛感しているため、企業側の戦略的なパートナーとしてサポートできると考えております。
また、ビジネスの「現場」を経験してきた弁護士として、「現場」の声を大事にすることを心掛けております。トラブルを解決するヒントは、現場にあることが多く、一労働者としての自身の経験に基づき、的確にアドバイスさせていただきます。

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃<労働者様向け>今の職場にお悩みの方へ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▶︎ 弁護士へのご依頼で精神的負担を軽減
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不当解雇、残業代、労災、パワハラ、セクハラ等の問題につき、幅広く依頼を受けさせていただいております。
これらの労働問題に直面した場合、まずは正確な法令、裁判例の知識を身に着けることが極めて重要です。
個人で会社を相手に争うのは、精神的な負担が多くかかるものです。
弁護士にご依頼いただくことで、企業側と対等な交渉が可能になるだけでなく、対応もすべて弁護士に任せることができます。
泣き寝入りすることなく、まずは一度ご相談いただければと思います。


▶︎内部通報の対応もお任せください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近年、企業の法的・倫理的な活動に対する監視が厳しさを増しており、一つの不祥事が企業の存続に影響するケースも増えています。
内部告発が行われた場合、情報が拡散されずに告発者と企業の両方を保護する体制の構築が重要です。
当事務所では、「内部通報(公益通報)窓口としての対応」「内部通報制度の構築支援(規定の整備や担当者の研修)」などに丁寧に対応いたします。

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃<使用者様向け>経営に専念できるようサポート
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▶︎外国人の労働問題、外資系企業の対応もお任せください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
企業が外国人を雇用する際には「在留資格に基づく労働の制限」や「オーバーステイによる企業への罰則」など、さまざまな法的規制を理解する必要があります。
ご依頼いただいた際には、雇用契約の法的チェックや社会保険・就業規則の周知方法など、外国人特有の労務のお悩みを幅広くサポートさせていただきます。
自身の海外での労務経験から、共感できる部分も多いかと思います。
また、外資系企業様のサポートも行っております。日本の法律において適切な対応が可能です。

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

▶︎顧問契約も承っております
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
安定した事業運営を行うためには、トラブルが起きにくい体制作りが大事です。
顧問契約をしていただくと、雇用契約の法的チェックや社会保険・就業規則の周知方法など問題が生じた際にも早急な解決が可能です。
自身の海外での労務経験から、外国人の労務トラブルでも共感できる部分が多いかと思います。
問題が大きくならないよう適切な対策を講じ、安心して経営に集中できる環境をご提供できるよう努めます。

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<使用者側>
・労働条件に関するトラブル
・問題社員に対する対応
・各種ハラスメント対策

<労働者側>
・不当解雇/退職勧奨
・労災の損害賠償請求
・未払い残業代請求
・退職代行など

労働問題では、使用者側/労働者側のご相談に対応しています。
外国人の労働問題、リストラ、内部通報、未払い残業代の請求、ハラスメントなど、幅広い労働問題に対応可能です。
労働・雇用分野での相談内容

問題・争点の種類

  • セクハラ・パワハラ
  • 不当な労働条件
  • 不当解雇・雇い止め・更新拒否
  • 内定取消
  • 労災
  • 長時間労働・過労死
  • マタハラ・産休・育休
  • 不当な退職勧奨
  • 事故の使用者責任
  • 労働・雇用契約違反
  • 安全配慮義務違反
  • 退職理由(自己都合・会社都合)
  • 業務上過失・損害賠償

相談・依頼したい内容

  • 未払い残業代請求
  • 労災の損害賠償請求
  • 未払い給与請求
  • 労災保険申請
  • 内部告発保護
  • 退職代行
  • 未払い退職金請求
  • 不当解雇の慰謝料請求

あなたの特徴

  • 公務員
  • アルバイト・パート
  • 派遣社員
  • 正社員・契約社員
  • 業務委託契約
  • 経営者・会社側
  • 個人事業主・フリーランス