池田 光隆弁護士のアイコン画像
いけだ みつたか
池田 光隆弁護士
RJB法律事務所
新橋駅
東京都中央区銀座8-11-1 GINZA GS BLD.Ⅱ7階
対応体制
  • 法テラス利用可
  • 分割払い利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • 電話相談可
  • メール相談可
  • WEB面談可

外国人・国際問題での強み | 池田 光隆弁護士 RJB法律事務所

【銀座駅6分】【英語・インドネシア語での対応可能】【海外駐在実績あり】外国人の労務トラブル/国際離婚/国際企業法務など、外国人特有のお悩みに対処します。理解しにくい日本の法律も丁寧に説明します。【初回相談無料】【夜間・休日の相談可能】
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃国際的なトラブルはお任せください
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】海外駐在実績あり!労使相互のアドバイス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大学卒業後は総合商社に勤務しており、在籍時にインドネシアに3年ほどの駐在も経験しております。
海外での労務や外国人のマネージメントを経験しているため、見知らぬ土地で法律トラブルに直面することの不安は理解しやすいと考えております。
英語またはインドネシア語での対応が可能です。
自身の経験をもとに、相談者さまのお気持ちに寄り添いながら解決策をご提案します。

【2】国際離婚にも対応可能です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
財産分与や養育費などの取り決めから、離婚に関連するトラブルまで、幅広くサポートさせていただきます。
日本に在住する外国人が離婚する際には、適用される法律が日本法か外国法かによって、離婚手続きや協議の進め方が異なります。
慰謝料や親権、養育費などの問題について、ご自身で解決するのは難しいでしょう。
国際問題に詳しい弁護士に相談することで、スムーズに解決できます。

【3】国際企業法務にも対応
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「取引先から英文契約書が提示されましたが、内容が理解できない」
「新しい取引先との契約について、英語でのコミュニケーションと契約書の作成をお願いしたい」
「ただ翻訳するだけでなく、事業展開を考慮した英文契約書したい」

当事務所では、上記のような国際関係の企業法務も承っております。
英文契約書の作成やリーガルチェック、日本企業の海外展開や海外企業の日本進出、内部通報など、業界を問わず幅広く対応しています。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃外国人の労務トラブルもご相談ください
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

企業が外国人を雇用する際には「在留資格に基づく労働の制限」や「オーバーステイによる企業への罰則」など、さまざまな法的規制を理解する必要があります。
ご依頼いただいた際には、雇用契約の法的チェックや社会保険・就業規則の周知方法など、外国人特有の労務のお悩みを幅広くサポートさせていただきます。
自身の海外での労務経験から、共感できる部分も多いかと思います。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「海外企業と取引したいが、契約書が作れない」
「海外企業とのやり取りを代わりにやってほしい」
「外国人を雇用したいので、契約書の作成をしてほしい」
「外国籍のパートナーと離婚したい」
「英語の契約書の作成/チェックをしてほしい」
「法的な英語での交渉・外国人とのやり取りに苦戦している」
「リストラの通告、退職勧奨を受けているが納得がいかない」

外国人の労務問題、外資系の企業法務、国際離婚など、国際関係の法的トラブルを幅広く取り扱っております。
お困りのことがあれば、お気軽にご連絡ください。
外国人・国際問題分野での相談内容

問題・争点の種類

  • 国際離婚
  • 在留資格
  • 国際相続
  • 国際結婚
  • ハーグ条約
  • 帰化
  • 永住権
  • 不法滞在・オーバーステイ
  • 海外法人との契約書・取引問題

あなたの特徴

  • 日本で働く外国人
  • 外国人雇用する経営者・会社
  • 従業員を海外派遣している経営者・会社
  • 外国人の家族問題を抱える日本人

相談・依頼したい内容

  • 日本人への海外ビザ発給
  • 入国管理局や外国人との交渉
  • 国際訴訟・外国人の弁護
  • 入管書類・国際手続き書類申請