池田 光隆弁護士のアイコン画像
いけだ みつたか
池田 光隆弁護士
RJB法律事務所
新橋駅
東京都中央区銀座8-11-1 GINZA GS BLD.Ⅱ7階
対応体制
  • 法テラス利用可
  • 分割払い利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • 電話相談可
  • メール相談可
  • WEB面談可

インターネットでの強み | 池田 光隆弁護士 RJB法律事務所

【英語のレビュー対応】<使用者側に特化>誹謗中傷/削除請求・開示請求/ネット上のトラブル/IT・WEB業界のお悩みなどご相談下さい。利用規約作成やレビュー/取引トラブル/新規事業の法的リスクも一緒に検討します【初回相談無料】【オンライン可】
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃使用者側に特化/各種相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・Web制作やシステム開発における各種トラブル(納品遅れ・仕様違い・瑕疵・制作費未払いなど)
・インターネットサービスにおける各種相談(利用規約の作成・契約書の作成など)
・ネット通販(EC)における各種法律相談(特定商取引法・景品表示法・個人情報保護法・資金決済法)など
・インターネット上の各種誹謗中傷の削除請求
(SNS・掲示板・ブログ・口コミサイト・メールや通信アプリなど)
・誹謗中傷の発信者の特定手続き
・誹謗中傷をした者に対する損害賠償請求など

インターネット上の情報は、拡散力があり、放置せずに早めの対策が肝心です。
ご相談いただいた際には、被害を最小限に抑えられるよう努めます。
可能な限り、依頼者さまのご意向に沿った解決策のご提案を心がけています。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃誹謗中傷被害でお困りなら弁護士へご相談を
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】インターネットトラブルは初動とスピードが肝要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
誹謗中傷などの悪質な書き込みの削除請求は、早期に成功することが多い類型の事件です。
また、名誉毀損は解決の見通しがつきにくいことが多く、弁護士が早期に介入したほうが有利な結論を導ける可能性が高いでしょう。
弁護士に相談するか否か悩んでしまう場合も多いかと思いますが、悩んだらすぐにご相談いただければと思います。

【2】削除請求・開示請求はお任せください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SNSに書き込まれた誹謗中傷や、口コミ機能を持つウェブサイトやアプリの運営をビジネスで行っている場合、営業妨害に当てはまるような書き込みをされる場合もあるでしょう。
このような投稿を削除したり、投稿者を特定したりする場合には発信者情報の開示を求める対応が必要となります。
しかし、どのような場合に開示請求の対応が必要なのかを判断するのは難しいでしょう。
迷った際には、早めに弁護士にご相談ください。

【3】ITサービスの法的トラブルにも対応
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当事務所は、インターネット上のサービスに関する法的なご相談も承っております。
利用規約作成やレビュー/取引トラブル/売掛金回収/ユーザー間トラブル/新規事業の法的リスク検討/新しいサービスや機能の提供など、依頼者さまのニーズを考慮しながらアドバイスさせていただきます。
IT・WEB業界のご相談も幅広く対応させていただきます。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃英語対応可/顧問契約も承っております
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

安定した事業運営を行うためには、トラブルが起きにくい体制作りが大事です。
顧問契約をしていただくと、リーガルチェックや定期的な就業規則の見直し、取引先との法的トラブルなどの問題が生じた際にも早急に対処できます。
海外での駐在経験から、英語での対応も可能です。
問題が大きくならないよう適切な予防法務を講じ、安心して経営に集中できる環境をご提供できるよう努めます。
インターネット分野での相談内容

事件の種類(ビジネス)

  • 著作権侵害
  • 不正アクセス被害
  • 風評被害・営業妨害
  • 肖像権侵害
  • 商標権侵害

事件の種類

  • 誹謗中傷
  • 名誉毀損
  • 子どものネットいじめ問題
  • ネット上の個人特定被害
  • リベンジポルノ

相談・依頼したい内容

  • 個人情報削除
  • 発信者情報開示
  • ネット炎上対策・対応
  • 訴訟・損害賠償請求

あなたの特徴

  • 個人・プライベート
  • 法人・ビジネス
  • 被害者
  • 加害者