すずき たかふみ
鈴木 啓史弁護士
あざぶ法律会計事務所
麻布十番駅
東京都港区南麻布2-2-28 ベルメゾン南麻布グラン102
相続・遺言での強み | 鈴木 啓史弁護士 あざぶ法律会計事務所
\初回相談1時間無料/遺産分割協議や調停の代理から生前対策まで、一貫してサポート!感情的対立を避け、法的な視点で解決へと導きます。相続放棄/遺留分/使い込み/生前対策/成年後見など【WEB面談対応】
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】相続放棄/遺留分/生前対策などに対応
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
遺産のなかに借金が含まれていた場合などは、相続放棄するのがおすすめです。
相続放棄するとプラスの財産も相続できなくなるので、きちんとした財産調査によって遺産を把握したうえで、相続放棄を検討しましょう。
また遺言によって相続分がなくなってしまった、あるいは大幅に減額してしまったという場合、遺留分侵害額請求が可能です。
そのほか遺産の使い込みなど、相続に関わるトラブル全般に対処いたしますので、お気軽にご相談ください。
【2】相続/成年後見の手続きもお任せください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当事者同士で遺産分割協議をおこなうと感情的な対立が生じやすいので、弁護士をあいだに挟んで解決することをおすすめします。
私が法的な視点を踏まえて相続問題を解決へ導くので、お悩みの方はぜひ一度ご相談ください。
経験豊富な弁護士が、円滑に協議が進むようサポートいたします。
成年後見に関するご相談もお受けいたしますので、相続人のなかに認知症で判断能力が低下した人などがいれば、私にご相談ください。
【3】遺言書の作成、その他遺産分割問題に対応
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
遺産分割協議や調停の代理から生前対策まで、一貫してサポートいたします。
公平な相続がおこなわれるよう配慮しつつ、依頼者さまにとって有利な相続になるよう尽力いたしますので、私にお任せください。
遺産分割でのもめごとを避けるためには、遺言書作成をはじめとした生前対策も重要です。
公平な遺産分割方法を遺言書に残しておけば、スムーズな遺産分割協議を実現するうえで大きく役立ちます。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「父が亡くなり相続が発生したが、遺産分割の手続きがわからない」
「親族間のもめごとが避けられるよう遺言書を作成しておきたい」
「遺言によって相続分が大幅に減額されてしまったため、遺留分を請求したい」
「遺産のなかに借金があることがわかったので、相続放棄を考えている」
「不動産を誰が相続するかで折り合いがつかない」
相続ではさまざまなことが問題にあがりますが、それらを一つひとつ解決していく必要があります。
経験豊富な弁護士が依頼者さまに有利な相続になるようサポートいたしますので、お困りの方はぜひ私にご相談ください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃ご相談の流れ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】お電話かメールでお問い合わせ・面談予約
【2】ご予約確認
※電話かメールで、当日のご持参物をご案内いたします。
【3】面談
【4】解決方針と弁護士費用のご説明等
※初回面談当日に委任契約を結ぶ必要はございませんので、安心して面談にお越しください。
【5】正式な依頼(委任契約)
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃ご自身で対応/弁護士バックアッププラン
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「最初は自分で対応したいけど、方針だけは弁護士に相談したい」
「話し合いはひとりで進められそうだけど、つまずいたときにすぐに弁護士に相談できるようにしたい」
「費用をできるだけ抑えて解決したい」
「時間に余裕があるので、できることは自分で済ませたい」
といったご希望がある方には、「弁護士バックアッププラン」もご用意しております。
初回:3ヶ月契約で5万5000円
更新:2ヶ月ごとに2万2000円
※プラン内容の詳細は、ご相談時にお問い合わせください。
相続・遺言分野での相談内容
問題・争点の種類
- 遺言
- 遺産分割
- 相続放棄
- 成年後見(生前の財産管理)
- 遺留分の請求・放棄
- 特別寄与料制度
- 生前贈与の問題
- 兄弟・親族間トラブル
- 配偶者居住権
- 認知症・意思疎通不能
相談・依頼したい内容(全般・その他)
- 遺留分侵害額請求
- 後見人
- 相続人の調査・確定
- 相続財産の調査・鑑定
- 故人の銀行口座の凍結・解除
- 相続や放棄の手続き
- 家族信託
- 相続の揉め事の対応・代理交渉
- 相続税等を考慮した問題解決・アドバイス
相談・依頼したい内容(遺産分割)
- 協議
- 調停
- 遺産分割協議書の作成
- 遺産分割調停の申立・代理
相談・依頼したい内容(遺言)
- 遺言の書き直し・やり直し
- 遺言の真偽鑑定・遺言無効
- 自筆証書遺言の作成
- 公正証書遺言の作成
- 遺言執行者の選任
遺産の種類
- 不動産・土地の相続
- 会社の相続・事業承継
- 借金・負債の相続
- 株式・売掛金等の債権の相続
- 著作権・特許権の相続