こばやし しゅう
小林 嵩弁護士
目黒法律事務所
学芸大学駅
東京都目黒区鷹番2-20-4 伊藤ビル2階
相続・遺言での強み | 小林 嵩弁護士 目黒法律事務所
【初回30分無料】【宅建士資格】「相続問題に精通」依頼者にニーズを汲み取り最適な解決に向けて尽力します!「今後の親族関係にも配慮」遺産分割協議・調停/遺留分侵害額請求/相続放棄/使い込みなど。迅速丁寧に対応【見積り無料】【夜間・休日相談可】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「相続が起こったが、自分たちだけでは話がまとまらない」
「他の相続人から提示された分割案に納得できないので、交渉してほしい」
「遺産に土地と建物が含まれており、分割方法が分からない」
「遺産に複数の土地が含まれているが、どこを相続するのが有利か知りたい」
「遺産の取り分が少ないので、遺留分侵害額請求をしたい/されている」
「相続放棄したい」
上記のようなお悩みやお困りごとを中心に、相続・遺言全般のご相談を幅広く承っております。
初回相談は30分無料ですので、お気軽にご相談ください。
◆私の強み・心がけていること
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】初回相談30分無料
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当事務所では、相続・遺言トラブルの初回相談を30分無料としております。
トラブル発生時はもちろん、将来へのご不安や心配ごとなども、お気軽にご相談ください。
また、ご相談の際に的確なアドバイスを差し上げるためにも、下記のような資料をご準備いただけるとスムーズです。
手書きや箇条書きで、分かる範囲で簡単に作成していただいたもので構いません。
・家系図
・財産目録(預貯金や不動産、株式など)
【2】利用しやすい相談体制
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「お気軽にご相談いただきたい」という思いから、当事務所では下記のようなご利用しやすい相談体制を整えております。
相続・遺言トラブルについては初回相談30分無料ですので、お気軽にお問合せください。
◆「学芸大学駅」徒歩2分、アクセス良好!
東横線沿いの「学芸大学駅」より徒歩2分の事務所です。
横浜市からも電車で10~15分程度なので、神奈川県からも多数ご相談にいらしていただいています。
◆当日・夜間・土日の相談可能
事前予約をいただけましたら夜間・土日の法律相談も対応いたします。
また、枠に空きがございましたらお問合せ当日のご相談も承ります。
◆Webでの相談可能
ご事情によりご来所が難しい場合は、Webでのご相談も可能です。
まずはお電話にて、ご希望の日時や時間をお知らせください。
【3】スピード解決に努めます
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
相続トラブルにおいては、相続放棄の期限や、親族間の関係性にも考慮し、できる限り話し合いで速やかに解決することを心がけております。
しかし、話し合いでの解決が難しいと言った場合には、ご意向や状況に応じて調停や訴訟の対応も可能です。
まずはお話・ご要望を伺い、その上で依頼者の方にとって最善の解決となるようご提案させていただきます。
◆不動産が絡んだ相続問題に強い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不動産を相続するには、土地の評価、分割方法の協議、売買や登記、税の申告など、複雑かつ多様な手続きが必要となります。
そのように対応が難しい不動産相続もこれまでに多数対応してまいりました。
また当事務所では、司法書士、税理士など他士業とも協力しながら対応を進めることも可能です。
複数の土地や建物が含まれるなど込み入った事案なども、まずはご相談ください。
◆解決事例の一部ご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♢【500万円以上の増額】遺産分割協議の交渉事例
【対応策と結果】
相手方からは、こちらの相続財産の使い込み等が指摘されておりましたが、交渉の結果、使い込みの点は考慮せずに合意となりました。
また本件では複数の不動産があったところ、相手方からは不合理な金額の査定書で提示がされていたため、不動産業者に査定書を依頼して適正価格を算出しました。
これら相続財産を適正に評価し、粘り強く交渉することで、結果的に相手方請求額から500万円以上有利な金額で合意となりました。
♢10年以上前の相続について、相続放棄が認められた事例
【対応策と結果】
本件では10年以上前の相続でしたが、保証債務を知ったのが最近であるため、債務があることを知った日から熟慮期間が始まる旨を裁判所に主張し、無事認められました。
ご相談者様は、インターネット等で、「3か月以上前のことだから相続放棄できない」ということを調べてられていたようで、当初は破産手続きのご相談でした。
結果として、破産手続きをとることなく解決でき、ご相談者様にもご満足いただけたようでした。
♢【生前対策】遺言書の作成
【対応策と結果】
ご本人、奥様の相続対策として、ご夫婦の遺言書作成をいたしました。
相続トラブルが発生しないようにするためには、相続人の調査、財産の特定が重要となります。
また不動産を複数お持ちであったことから、相続に際してスムーズに移転登記ができるような内容にする必要がありました。
これらを踏まえて遺言書を作成し、今後に向けてご安心いただけました。
※上記の詳細は、「事例紹介ページ」をご覧ください。
相続・遺言分野での相談内容
問題・争点の種類
- 遺言
- 遺産分割
- 相続放棄
- 成年後見(生前の財産管理)
- 遺留分の請求・放棄
- 特別寄与料制度
- 生前贈与の問題
- 兄弟・親族間トラブル
- 配偶者居住権
- 認知症・意思疎通不能
相談・依頼したい内容(全般・その他)
- 遺留分侵害額請求
- 後見人
- 相続人の調査・確定
- 相続財産の調査・鑑定
- 故人の銀行口座の凍結・解除
- 相続や放棄の手続き
- 家族信託
- 相続の揉め事の対応・代理交渉
- 相続税等を考慮した問題解決・アドバイス
相談・依頼したい内容(遺産分割)
- 協議
- 調停
- 遺産分割協議書の作成
- 遺産分割調停の申立・代理
相談・依頼したい内容(遺言)
- 遺言の書き直し・やり直し
- 遺言の真偽鑑定・遺言無効
- 自筆証書遺言の作成
- 公正証書遺言の作成
- 遺言執行者の選任
遺産の種類
- 不動産・土地の相続
- 会社の相続・事業承継
- 借金・負債の相続
- 株式・売掛金等の債権の相続
- 著作権・特許権の相続